ESRIジャパン株式会社
製品
ArcGIS 主要製品
SaaS マッピング プラットフォーム
高機能デスクトップ GIS アプリケーション
GIS とマッピングの基盤システム
位置情報サービス構築を支援する PaaS
独自アプリの開発
ArcGIS 特化型製品
スマートな意思決定のためのマーケット インテリジェンス
コミュニティの関係構築とコラボレーション
都市開発プロジェクトのための 3D GIS
Microsoft 製品との連携
Excel で位置情報を活用
Power BI データの高度な地図表現
SharePoint コンテンツのマッピングと検索
Teams でマップ表示、検索、コラボレーション
コンテンツ
ArcGISですぐに利用できるデータコンテンツ
ArcGISですぐに利用できるオールインワンデータパッケージ
ArcGISですぐに利用できる基盤データ
ArcGISですぐに利用できる統計・推計データ
すぐに利用できるコンテンツ配信サービス
すぐに利用できる世界中のデータコンテンツ
ESRIジャパン クラウドサービス
ArcGIS Enterprise のマネージドサービス
全製品一覧
製品情報
導入事例
事例検索
最新事例集 eBook
業界別
製品別
活用事例
業種別
中央省庁・研究
自治体
危機管理
ビジネス
建設・土木
公益サービス
交通
教育
すべての業種を見る
サービス
Esri製品サポート サービス
開発者サポート サービス
Web GIS 構築支援サービス
コンサルティング サービス
サポート
ヘルプ・マニュアル
よく見られているページ
サポート ポリシー
トレーニング・イベント
トレーニング
イベント
ニュース
企業情報
会社情報
ESRIジャパンの取り組み
2016年11月18日
世界中の国境紛争と領土問題地域をストーリーマップで巡る 米国Esri社が作成した世界中の国境紛争地域を地図にまとめたストーリーマップを紹介します。 今、世界で起きている国境紛争は解決がどれも困難なものばかり...
2016年10月21日
米国コミュニティに見る災害における脆弱性 ここ数十年で最も大型と言われたハリケーン マシューは、中米ハイチで死者800人超、130万人が被災するという大きな被害を与えました。 ※画像をクリックすると...
皆さんは、マイケル・ハイザーをご存知でしょうか。自然の素材を用いて砂漠や平原などに作品を創り上げるランド・アートを手がける芸術家です。彼は、まさに地球をキャンバスとして巨大なアートを地表に残します。 人類の芸術...
2016年09月15日
ミレニアルズは大統領選挙に揺さぶりをかけることができるのか? ミレニアルズと呼ばれる20~35歳の世代人口は米国で最も多く、4分の1を占めます。いよいよ米大統領選まで2ヶ月を切り、ヒラリー・クリントン、ドナ...
地図で追う米大統領選キャンペーン活動 ヒラリー・クリントンとドナルド・トランプがどのように全米を駆け巡りキャンペーン活動を繰り広げているのか、11月8日の投票日まで2人の候補者を地図で追いかけます。 地図の左上ボタンで、...
地図が教える天体観測に最も適した場所とは 世界人口の83%が星のない夜空を見上げています。人口密集都市における活発な経済活動によって夜間も夜空を照らす光は、天体観測に障害を及ぼすことから光害と呼ばれています。 ※画像を...
2016年08月23日
大会準備はできたのか? そしてゲームは始まった。 2009年に夏季オリンピックの開催地に決まったリオデジャネイロ。南アメリカ大陸で初の開催国となったブラジルですが、政治的混乱、経済の停滞、治安の悪さなどか...
ESRIジャパン登山部ではこの夏、部員のうち 5 名で、避暑も兼ねて北アルプスは蝶ヶ岳(長野県 2,677m)に登ってきました。 ※画像をクリックするとマップに飛びます 新しく制定された「山の日」目前の 2016 年 8...
ArcGISで魅せる地図を より見やすく、よりデータを忠実に伝えるために、インフォグラフィックは進化を続けています。位置情報を表現する地図も例外ではありません。 今回ご紹介するストーリーマップは、そんな視覚...
浮世絵で巡る日本全国の名所 ArcGISブログ 2016年5月31日(火)記事の転載 六十余州とは日本の律令制に基づいて設置された地方行政区分で、律制国(律令国)とも言われ、奈良時代から江戸初期まで用いられていました。 ...