ESRIジャパンショップ よりお申し込みください。
なお、Esri 製品を購入されたビジネスパートナー様経由でもお申込み可能です。
最低開催人数は3名となっておりますので、3名に満たない場合には受講日の移動をお願いする形になります。
申し込まれた定期トレーニングの開催予定日の2週間前までならば、受講日の変更は可能です。
キャンセルまたはコースの変更はお受けできませんので、代理の方の受講もしくは別の日程に変更して受講していただく形になります。
弊社トレーニング担当までお問合せください。
下記のいずれかの方法で確認可能です。
弊社トレーニング担当までお問合せください。
下記のいずれかの方法で確認可能です。
参加申込みの受付は、原則として開催予定日の2週間前までとなっています。
参加をご希望の定期トレーニング開催予定日が2週間以内の場合には、弊社までお問合せください。
・「ArcGIS Developer Subscription (ADS) 講習会パック」は、ADS (Essentialsを除く有償プラン)年間契約が有効な期間中に、ESRIジャパンで開催される定期トレーニングコースを 5 日間分ご受講いただける、ADS ユーザー向けのお得なパッケージ製品となっております。
・「ADS 講習会パック」をご購入・ご利用頂けるのは、ADS を契約されている開発者様 1 名となります。
ご注文~ご受講までのフロー
(1) 弊社販売代理店より注文をお願い致します。
(2) お手続き完了後、「ADS 講習会パック 専用受講申込書」を納品いたします。
(3) 最新の空き状況を ESRIジャパン トレーニング担当までお電話でご確認いただき、併せて仮予約をお願いいたします。
(4) 「ADS 講習会パック 専用受講申込書」をご記入の上、弊社までご返送ください。
可能です。ただし、受講者の画面を共有して操作のご案内をする場合がありますので ArcGIS を使用する PC にも講師の映像を受信する Webex をご準備ください。
Webex を通して音声やチャットで講師に質問することができます (質問時間は指定させていただきます)。音声での質問が難しい場合は E メールやチャットでご質問下さい。ただし、対応にお時間をいただく場合があることをあらかじめご了承ください。また、質問はトレーニングに関連する内容に限らせていただきます。
申し訳ございません。弊社では PC のレンタルは行っておりません。
リモートライブトレーニング開始時にカメラの設定をオフにしてご参加いただきますので受講者様が設定を変更しない限り映像は表示されません。
リモートライブ トレーニングの定員はコースにより異なります。操作をサポートさせていただくため最大 8 名です。
配信される映像は講師のPCの画面とカメラの映像ですので、トレーニングルームで受講される方が映ることはありません
お申し込み締切日はトレーニング開催日の 10 営業日前 (または 2 週間前) です。