ESRIジャパン株式会社
製品
ArcGIS 主要製品
SaaS マッピング プラットフォーム
高機能デスクトップ GIS アプリケーション
GIS とマッピングの基盤システム
位置情報サービス構築を支援する PaaS
独自アプリの開発
ArcGIS 特化型製品
スマートな意思決定のためのマーケット インテリジェンス
コミュニティの関係構築とコラボレーション
都市開発プロジェクトのための 3D GIS
Microsoft 製品との連携
Excel で位置情報を活用
Power BI データの高度な地図表現
SharePoint コンテンツのマッピングと検索
Teams でマップ表示、検索、コラボレーション
コンテンツ
ArcGISですぐに利用できるデータコンテンツ
ArcGISですぐに利用できるオールインワンデータパッケージ
ArcGISですぐに利用できる基盤データ
ArcGISですぐに利用できる統計・推計データ
すぐに利用できるコンテンツ配信サービス
すぐに利用できる世界中のデータコンテンツ
ESRIジャパン クラウドサービス
ArcGIS Enterprise のマネージドサービス
全製品一覧
製品情報
導入事例
事例検索
最新事例集 eBook
業界別
製品別
活用事例
業種別
中央省庁・研究
自治体
危機管理
ビジネス
建設・土木
公益サービス
交通
教育
すべての業種を見る
サービス
Esri製品サポート サービス
開発者サポート サービス
Web GIS 構築支援サービス
コンサルティング サービス
サポート
ヘルプ・マニュアル
よく見られているページ
サポート ポリシー
トレーニング・イベント
トレーニング
イベント
ニュース
企業情報
会社情報
ESRIジャパンの取り組み
2021年06月24日
◆ ラジオ体操 突然ですが、皆さんは「ラジオ体操をしていますか?」という質問にどれくらいの方が「はい」と答えるのでしょうか? 質問を変えて「ラジオ体操を知っていますか?」にするとほぼ全員が「知っている」と答えるのではない...
2021年05月31日
◆ 八十八夜 5 月も最終日を迎え、日に日に緑が濃くなってきた印象があります。 在宅勤務も 1 年を超え、最近は、コーヒーやお茶など気分を変えるためにも色々な種類を用意しています。 一番好きなのは、ほうじ茶ですが、気分や...
2021年04月21日
◆ バス停を可視化する 新年度が始まり、前期の授業が始まった頃でしょうか? GIS はこういうものだよ!とか、社会でこんなところに使われているんだよ! と事例を紹介する機会があるのですが、やはり初心者に向けて GIS は...
2021年04月02日
◆ GIS を学べる教材特集 新年度が始まり、新たな年のスタートとして皆様に GIS の楽しさをお伝えできればと思い臨時号でお届けします。 桜も咲き、新緑も芽生える季節、新しいことを始めるにはピッタリの季節ですね。 GI...
2021年03月24日
◆ ワクチン接種と GIS 3 月 24 日現在では、緊急事態宣言も解除されてはおりますが、感染防止対策として 3 密を避ける、マスク着用や遠隔授業、在宅勤務の継続など新たな生活様式と社会的行動が引き続き求められています...
2021年02月22日
◆ ハート形 バレンタインと聞くと今も昔も変わらずハート形をイメージされる方が多いのではないでしょうか? 2 月になるとボンヌ図法やハートの形をした島などの地形を SNS でよく見かけます。 ご存知の方も多いと思いますが...
2021年01月29日
未来のくるま ~水素ステーション~ 「2050 年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする」 菅総理大臣が所信表明されました。 脱炭素社会。2050 年まであと29 年…環境省の資料によると毎年平均約 6% の C...
2020年12月25日
ふるさと納税 去年の今頃は、2020 年は東京オリンピックがあって、夏は秋田県男鹿半島へ旅行に行く!とこれまで通りの 1 年を過ごすのだろうと思っていましたが… 今年始めて週 2 日から 3 日の在宅勤務をしたり Web...
2020年11月30日
サーモンと鮭 皆さんが回転寿司でよく食べるネタは何ですか? 私は、迷わず「トロサーモン」を食べます。 さて、このサーモンですが、「鮭」と「サーモン」の違いは判りますでしょうか? 私の予想では、 「サーモン」 ・お寿司など...
2020年10月16日
国勢調査 普段、GIS の講習や授業でお世話になっている総務省統計局の e-Stat(地図で見る統計(統計 GIS))。 国勢調査で得られた情報を基に町丁・字等集計、メッシュ集計、基本単位区集計の 3 つの集計単位をそれ...