ArcGIS API for Python

動作環境

オペレーティングシステム
  • Windows (64 ビット)
  • Mac OS
  • Linux
Python バージョン
  • ArcGIS API for Python バージョン 2.3.1 以降
  • – 3.10.x ~ 3.12.x
開発環境
  • Python 開発環境/テキスト エディター
  • – Jupyter Notebook
  • – Jupyter Lab
  • – 他、Python 開発環境 など

動作環境の詳細は米国 Esri 社のSystem Requirementsページも併せてご確認ください。

※ Jupyter Notebook および Jupyter Lab はオープンソースとして利用できる開発環境のひとつです。ArcGIS API for Python はこれらの開発ツールでの地図出力をサポートしてます。利用可能なブラウザは次の通りですが、詳細については Jupyter Notebook のシステム要件をご覧ください。

  • Google Chrome
  • FireFox
  • Safari

よくあるご質問

  • Jupyter Notebook / Jupyter Lab とは何ですか?
    Python をブラウザ上でインタラクティブ(対話的)に実行できるツールです。データの分析作業などに広く使われており、オープンソースで作成されている開発ツールです。
  • ArcPy とは違う製品ですか?
    はい、違う製品です。ArcPy は ArcGIS Pro に付随している Python 製品です。
  • ArcGIS Pro を購入しないと使用できませんか?
    いいえ、ArcGIS Pro をご購入いただかなくてもご使用いただけます。その場合は、オープンソースとして公開されている Python パッケージ管理アプリケーションからインストールします。詳しくは Esri の Install and set up をご覧ください。