ESRIジャパン株式会社
製品
ArcGIS 主要製品
SaaS マッピング プラットフォーム
高機能デスクトップ GIS アプリケーション
GIS とマッピングの基盤システム
位置情報サービス構築を支援する PaaS
独自アプリの開発
ArcGIS 特化型製品
スマートな意思決定のためのマーケット インテリジェンス
コミュニティの関係構築とコラボレーション
都市開発プロジェクトのための 3D GIS
Microsoft 製品との連携
Excel で位置情報を活用
Power BI データの高度な地図表現
SharePoint コンテンツのマッピングと検索
Teams でマップ表示、検索、コラボレーション
コンテンツ
ArcGISですぐに利用できるデータコンテンツ
ArcGISですぐに利用できるオールインワンデータパッケージ
ArcGISですぐに利用できる基盤データ
ArcGISですぐに利用できる統計・推計データ
すぐに利用できるコンテンツ配信サービス
すぐに利用できる世界中のデータコンテンツ
ESRIジャパン クラウドサービス
ArcGIS Enterprise のマネージドサービス
全製品一覧
製品情報
導入事例
事例検索
最新事例集 eBook
業界別
製品別
活用事例
業種別
中央省庁・研究
自治体
危機管理
ビジネス
建設・土木
公益サービス
交通
教育
すべての業種を見る
サービス
Esri製品サポート サービス
開発者サポート サービス
Web GIS 構築支援サービス
コンサルティング サービス
サポート
ヘルプ・マニュアル
よく見られているページ
サポート ポリシー
トレーニング・イベント
トレーニング
イベント
ニュース
企業情報
会社情報
ESRIジャパンの取り組み
2023年09月15日
◆ どうやって調べる!? 仕事中はPCで、友人との会話中は、スマートフォンで… わからない単語や調べたいことがあるとすぐにインターネットで 検索し情報を得られるようになりました。 インターネットでキーワード検索をすれば、...
2023年08月30日
◆ 100 今月の教育GIS便りで、2015年5月に開始してから100号目の配信となります。 (臨時号除く)筆者の赴くままに毎月1回、配信しており、 記念すべき100号は何を書こうかな?と意気込んだものの なかなかアイデ...
2023年07月31日
◆ 「暑い!」を超えて「熱い!」と表現!? 連日のように最高気温が35℃以上の猛暑日となり、いつになったら涼しくなるのやら。 気温に対して、「暑い」を使いますが、イメージとしては、道路も車中も部屋もどこも 熱気を感じるの...
2023年06月30日
◆ 数字が意味するもの 毎日、蒸し暑い日が続きますね。例年6月で こんなに暑いと7月、8月の夏本番はどうなることやら?と 想像だけでもぐったりとしてしまいます。 そうなると夏休みは、1週間だけではなく、3週間くらいないと...
2023年05月30日
◆ 茶葉 今年は、いきなり暑くなったり涼しく(寒く)なったりと寒暖差の忙しい 5月ですが、それでも新緑鮮やかな季節となりました。 5月と言えば、やはり「新茶」。店頭に多くの産地からの新茶が出回りますね。 普段何気なく、飲...
2023年04月21日
◆ 奥が深い焼き鳥 目を閉じて想像する焼き鳥は、炭火で煙を出しながら パチパチという音を出してこんがりと…というイメージが強い焼き鳥が いつの間にかコンビニのレジ横にあるホットスナック売り場で 「焼き鳥」が売られるように...
2023年04月11日
新年度が始まり、4月というだけで何か新しいことに挑戦してみたくなる今日この頃です。 今回は、これからGISを学ぶ方が利用できる学習用教材のご案内です。 ◆ GIS初心者向けウェビナー 4月25日(火)開催 タイトル通り...
2023年03月10日
◆ 書店 先日の日経新聞の記事によると、米国ではコロナ禍の影響を受けて 読書ブームが再熱し、「リアル書店」の人気が復活しているとのこと。 この記事を読んだ際に「本当に?」と疑心暗鬼になりました。 それというのも私自身が、...
2023年02月16日
◆ 同じ意味?違う意味? GISを初心者向けに説明する際に、「さまざまなデータを重ね合わせて 可視化することができる」という話をします。 ArcGISブログでは同じテーマでCO2の排出量を「可視化」と「見える化」と 分け...
2023年01月31日
◆ 東京にいながら全国巡り 東京の有楽町や銀座周辺にはご当地のアンテナショップが沢山あるので、 東京にいながら日本各地の名物やローカルグルメを楽しむことができます。 アンテナショップは、自治体の特産品・伝統工芸品があり、...