ニュース > GIS ユーザー評価で輝く、サポート優秀賞!/赤く染められたパリの街

ニュース

GIS ユーザー評価で輝く、サポート優秀賞!/赤く染められたパリの街

 
facebook share

 

╋╋・‥… 目次 …‥・╋╋
お知らせ
トレーニングのお知らせ
今後のイベント
活用事例紹介
今月の地図
ArcGISブログのご紹介
ESRIジャパン便り
━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

┏……………………………………………………………………┓
  お知らせ
┗……………………………………………………………………┛

2024 年度 カスタマーサポート表彰制度 優秀賞を授賞

ESRIジャパンは、公益社団法人企業情報化協会が顧客満足度向上、
従業員満足度向上など優れた施策を実施した企業に贈る
カスタマーサポート表彰制度において優秀賞を受賞しました。

 

詳細はこちら:https://www.esrij.com/news/details/176457/

 

……………………………………………

 

東京都日野市が GIS テクノロジーの先進的利用を推進する団体に贈られる「SAG 賞」を受賞

東京都日野市は、ArcGIS 自治体サイトライセンスを活用した
地域課題解決に向けた庁内の DX 推進の取り組みが高く評価され
米国Esriより「SAG 賞」が授与されました。

 

詳細はこちら:https://www.esrij.com/news/details/176497/

 

……………………………………………

 

ArcGISユーザーのためのGIS情報誌「ArcConnect™」愛読者増えてます!

ArcGISユーザーのためのGIS情報誌「ArcConnect™」は、皆様の知識を深めるための情報が満載です。 特別寄稿やコラムなど、有益な内容をご提供しております。 ぜひ、この機会にご覧いただき、GISの世界をさらに探求してみませんか。

詳細はこちら:https://www.esrij.com/news/arcconnect

 

 

┏……………………………………………………………………┓
  トレーニングのお知らせ
┗……………………………………………………………………┛

ご好評につき、初心者向けコース臨時開催決定!!

 

◆ 「ArcGIS Pro: 基本操作」 < 9 月 25 日 (水) ~ 9 月 27 日 (金) 開催 >
3 日間で ArcGIS Pro の基本から応用まで学んでみませんか?

https://www.esrij.com/training/courses/desktop/et24/

 

◆ トレーニング お申し込み方法
お申し込み方法の詳細は、下記ページよりご確認ください。

https://www.esrij.com/training/order/

 

 

┏……………………………………………………………………┓
  今後のイベント
┗……………………………………………………………………┛

GISコミュニティフォーラム in 北海道、中部、関西、九州

札幌、名古屋、大阪、福岡の各都市において GISコミュニティフォーラムが開催されます。
参加登録開始は 8 月下旬を予定しています。

 

 

詳細はこちら:https://www.esrij.com/events/details/175530/

 

……………………………………………

ArcGIS 製品セミナーシリーズ:はじめての ArcGIS Online/ArcGIS Pro

ArcGIS 製品セミナーシリーズは、多種にわたる ArcGIS 製品群の一つにフォーカスし
製品の特長や機能をご紹介するセミナーです。
今月は、以下の 2 つのプログラムをそれぞれ 15 分でご紹介します。

 

 

日時:2024 年 8 月 16 日(金)15:00~15:40
会場:ウェビナー形式(Zoom)
参加費:無料(事前参加登録制)

詳細はこちら:https://www.esrij.com/events/details/176587/

 

……………………………………………

GIS 初心者向けウェビナー「GIS(地理情報システム)を学ぶ 2024」

日時:2024 年 8 月 29 日(金)15:00~15:30
会場:ウェビナー形式(Zoom)
参加費:無料(事前参加登録制)

 

詳細はこちら:https://www.esrij.com/events/details/176939/

 

 

┏……………………………………………………………………┓
  活用事例紹介
┗……………………………………………………………………┛

最新のユーザー事例を紹介します。
https://www.esrij.com/ebook/arcgis/

 

◆【岐阜県森林研究所】
森林情報のリアルタイム共有と調査業務ツールに ArcGIS Online を活用
https://www.esrij.com/industries/case-studies/160553/

 

◆【日本建設情報総合センター】
GIS 基盤を活用したダム事業監理プラットフォームの構築
https://www.esrij.com/industries/case-studies/171506/

 

◆【米国コネチカット州運輸省】
Microsoft と ArcGIS の連携によるインフラ計画戦略
https://www.esrij.com/industries/case-studies/171512/

 

 

┏……………………………………………………………………┓
  今月の地図
┗……………………………………………………………………┛

先日、絵画のように美しいパリの建造物が、演出によって赤く染め上げられ、世界中で注目を集めました。
今月の地図はそんな「命の流れ」にまつわるストーリーマップを紹介したいと思います。

17 世紀、フランスの医師ドニ氏による羊の血を用いた人間への輸血実験から始まり、
ABO 血液型の発見、血液保存技術の進化、そして安全な輸血方法の確立に至るまで、輸血の歴史の重要な節目を振り返ります。

 

◆輸血の歴史・献血マップ
https://storymaps.arcgis.com/stories/0783a10f1f664944bf0fdd75170268d6

 

 

私自身、海外滞在中に献血を経験しましたが、採血後に貧血症状になる方が多いのを見かけました。
不思議に思い調べてみると、海外では献血量が日本よりも多く、一度に 470ml も採取されることがわかりました。

 

 

┏……………………………………………………………………┓
  ArcGIS ブログのご紹介
┗……………………………………………………………………┛

◆ 最近掲載した記事をご紹介します

 

 

 

 

 

┏……………………………………………………………………┓
  ESRIジャパン便り
┗……………………………………………………………………┛

早めの夏休みとして、城好きの家族と一緒に姫路城に行ってきました。 また、恥ずかしながら姫路城が法隆寺と並んで日本で初めて世界遺産に 登録されていたということを勉強してきました。

姫路城は別名「白鷺城」とも呼ばれていることは有名ですが、その美しい外観はもちろん、構造自体がかなり戦略的に設計されており、至る所に敵を討つための仕掛けがたくさんあります。

日本人の私でも意外と知らない城に関する豆知識を学べるストーリーマップを見つけたので、皆さんとも共有します。クイズ形式で10問ありますので、ぜひ挑戦してみてください。

 

◆ 日本名城クイズ

https://www.arcgis.com/apps/MapJournal/index.html?appid=93d8383b951149bcbcc3b41ef1f264ec

 

今回行って初めてわかりましたが、姫路城はとても広かったです。
敷地も広大ですが、天守は7階建てで、移動はすべて階段のため、
姫路城の観光だけで 10km ほど歩きました。
これから行ってみたいという方には涼しい時期の観光をオススメします。

 

 

■ ESRIジャパン ソーシャルメディア


掲載種別

掲載日

  • 2024年8月7日