ArcGIS プラットフォーム

 

ArcGIS は、「ポータル」を起点に、あらゆる地理空間情報を組織内外で活用することができるプラットフォームです。

 

ArcGIS プラットフォーム

 

ArcGIS のメリットと利用シーン

ArcGIS では、ArcGIS Pro などで作成したデータをはじめ、さまざまなデータを Web マップとして簡単に共有して、 多様な業務や用途で活用することができます。共有されたマップはポータル サイトで管理され、専用アカウントでログインすることで さまざまなアプリからいつでも、どこからでもアクセスできます。
ポータル サイトは、組織用や一般公開用などのアクセス制限を設定することが可能です。

 

ArcGIS のメリットと利用シーン

 

 

  ArcGIS Pro

 

ArcGIS Pro は、優れた操作性と高生産性を持つ最新デスクトップ GIS です。
豊富な GIS 機能(表現・解析・管理・編集等)に加えて、クラウド GIS サービス「ArcGIS Online」と連携して利用することができ、さまざまなシーンで活用することができます。

ArcGIS Pro

さまざまな情報を地図上に可視化

さまざまなデータを地図上で統合してわかりやすく可視化、表現することができるので、事象の分布状況や関係性など、今まで見えにくかった情報を直感的に把握することができます。

豊富で強力な解析ツール群

豊富な解析ツールにより、空間的なパターン・傾向を導き出すことや、最適な条件に合う場所や領域を特定することができ、合理的な意思決定や課題解決に役立てることができます。

自由自在に地図コンテンツを作成・共有

さまざまなデータを組み合わせて、独自のマップを作成できます。 また、既存データの加工や新規データの作成が簡単にでき、データベースで一元管理することができます。作成した成果はWeb で共有(ArcGIS Online、Enterprise のポータル)することができます。

 

 

さまざまな情報を
地図上に可視化

  • 事象の分布や関係性をわかりやすく表現
  • 豊富なデータ フォーマットをサポート

さまざまな情報を地図上に可視化

豊富で強力な解析ツール群

  • 最適な条件に合う場所や領域の特定
  • 空間的パターン・傾向の算出
  • 解析処理の自動化

豊富で強力な解析ツール群

自由自在に地図コンテンツを
作成・共有

  • データの作成・加工
  • 独自マップのオーサリング
  • 各種ファイルや Web で成果を共有

自由自在に地図コンテンツを作成・共有

 

ArcGIS Pro の詳細はこちらをご参照ください

 

 

  3 つのエディション

 

3 つのエディション

ArcGIS Pro は、3 つのエディション(Basic、Standard、Advanced)をもつ基本製品と、エクステンション製品群から構成されます。

基本製品では、各エディションで同一のアプリケーションを提供しますが、エディションに 応じて利用可能な機能の数が異なります
(機能数:Advanced > Standard > Basic)。
必要に応じて専門的な用途に特化した各種エクステンション製品を追加することが可能で、 更なる機能強化を図ることができます。

エディション別機能比較

エディション別機能比較

詳しい機能比較はこちらをご参照ください

 

 

  エクステンション製品

 

ラスター空間処理や 3D 解析などの専門用途に特化したタスクの実行には、エクステンション製品を ArcGIS Pro に追加します。

 

ArcGIS Spatial Analyst

ラスターベースの空間モデリングおよび解析のための、多岐にわたる強力なツールを提供します。

ArcGIS Spatial Analyst

 

ArcGIS 3D Analyst

GIS で扱う多様なデータを 3 次元空間で解析することに特化した機能を提供します。

ArcGIS 3D Analyst

 

ArcGIS Network Analyst

道路網などの交通ネットワークデータをもとに、最短経路検索や商圏解析などの機能を提供します。

ArcGIS Network Analyst

 

 

  ArcGIS Geostatical Analyst

ArcGIS Geostatical Analyst

地球統計学に基づいた高度な統計的手法・補間機能で、空間データ解析を支援する機能を提供します。

  ArcGIS Image Analyst

ArcGIS Image Analyst

リモートセンシング画像処理・写真測量のための高度な機能を提供します。

  ArcGIS Data Reviewer

ArcGIS Data Reviewer

自動/目視チェックによるデータのエラー検出、データ精度のレポート作成など、GIS データの品質管理に特化した機能を提供します。

  ArcGIS Publisher

ArcGIS Publisher

作成したマップを、フリービューアーで参照可能なマップファイルに変換する機能を提供します。
マップファイルを配布することで他のユーザーがマップを参照することができます。

エクステンション製品の詳細はこちらをご確認ください

 

 

  ライセンスタイプ

 

ArcGIS Pro のライセンス タイプには、「指定ユーザー」「単独使用」「同時使用」の 3 つがあります。
ArcGIS Pro のデフォルトのライセンス形態は、指定ユーザーです。

指定ユーザーは、人にライセンスが割り当てられるため、ArcGIS Pro がインストールされているコンピューターがあれば、いつでもどこからでも利用できるメリットがあります。
従来のライセンス形態である、単独使用または同時使用で ArcGIS Pro を利用することもできます。
ご利用形態に応じて、3 つの中から最適なライセンス タイプをお選びください。

 

ライセンスタイプ

 

 

  ArcGIS Proを使うには

 

ArcGIS Pro は、ArcGIS Online の GIS Professional ユーザータイプまたは、ArcGIS Desktop に付属するアプリケーションです。

 

GIS Professional と ArcGIS Desktop の比較

GIS Professional
ArcGIS Desktop ※
付属するアプリケーション ArcGIS Pro ArcGIS Pro
ArcMap
ArcGIS Pro のライセンス形態 指定ユーザー 指定ユーザー
単独使用ライセンス(SU)
同時使用ライセンス(CU)
ArcGIS Pro の機能レベル Basic、Standard、Advanced Basic、Standard、Advanced
付属する ArcGIS Online の 年間サービスクレジット 500 100

ArcGIS Pro FAQ 集

ArcGIS Online(Desktop 向けユーザー)

 

※ArcGIS Desktop には 2 つのメインアプリケーションがあります

 

 

ArcGIS Pro

ArcGIS Pro

次世代デスクトップ GIS

– 特徴 –

・64bit OS にのみ対応
・高速処理・高パフォーマン製品
・3 次元表示・2 次元表示対応
・リボンインターフェースによる
 直感的な操作性

次世代デスクトップGIS

ArcGIS Map

ArcGIS Map

従来型デスクトップ GIS

– 特徴 –

・32bit OS 環境で動作可能
・比較的低い動作要件
・2次元表示のみ対応

 

従来型デスクトップGIS

 

 

  ArcGIS Online

ArcGIS Online

 

 

ArcGIS Pro には、GIS クラウドサービス「ArcGIS Online」の各種サービスを一定量無料で利用できるプログラムが付属します。
プログラムに登録すると、以下のようなことが行えます。

 ● ArcGIS Pro で作成したマップの共有  ● ジオコーディング  ● ルート解析  ● 各種アプリ(ArcGIS Apps)の利用

 

 

すぐに利用可能なコンテンツ

  • 背景図(地形図、道路地図、衛星画像 他)
  • 統計情報、地震悲哀想定、気象情報など

すぐに利用可能なコンテンツ

マップ作成と GIS サービス

  • 空間解析
  • ネットワーク解析
  • ジオコーディング

マップ作成と GIS サービス

組織専用ポータルサイト

  • コンテンツ管理
  • ユーザー管理
  • サイトのデザイン

組織専用ポータルサイト

 

ArcGIS Online の詳細はこちらをご参照ください

クレジット

※ArcGIS Pro で ArcGIS Online をご利用いただくには、継続的な保守サービスのご契約が必要です。

 

 

  ArcGIS Pro を使う/学ぶ

 

Esri 製品サポートサービス

インストールプログラム、Q&A サポート、機能拡張ツールなどを提供しています。
製品サポートサービス対象製品を新規にご購入いただくと、ライセンス発行より 1 年間、多彩なサービスをご利用いただけます。

Esri 製品サポートサービス

トレーニング

ArcGIS の技術を短期間で効率的に習得していただくため、ArcGIS 製品の初心者から開発者向けまで、さまざまなトレーニング コースを開催しております。

トレーニング

自習用コンテンツ

「GIS を学んでみよう!」という皆様を応援するため、様々な環境・ニーズに合わせた豊富な学習リソースを提供しています。

自習用コンテンツ