ArcGIS Image Analyst

ArcGIS Image Analyst

ArcGIS Image Analyst は、ArcGIS Pro および ArcGIS Enterprise のエクステンションです。
ArcGIS Pro が利用できるユーザー タイプは、Creator、Professional、Professional Plus です。

Professional Plus ユーザー タイプには、Image Analyst エクステンションが含まれています。

ユーザー タイプ 価格(1 ユーザー/1 年あたり)
Professional Plus お問い合わせください

Creator、Professional ユーザータイプには、個別にエクステンションを追加することができます。

エクステンション 価格(1 ユーザー/1 年あたり)
ArcGIS Image Analyst お問い合わせください

よくあるご質問

  • Spatial Analyst と Image Analyst の違いは何ですか?
    Spatial Analyst も Image Analyst 製品も共にラスター データの処理に特化した製品であり、一部共通のラスター関数やジオプロセシング ツール等の機能も利用することができます。
    そして Image Analyst は衛星画像や航空写真、UAV などのデータを主に使用し、ステレオ マッピングなどで図化を行ったり、画像計測などの簡易な写真測量機能や、Full Motion Video のように動画とマップを連動して利用する機能を提供しています。
    対して Spatial Analyst は衛星画像や航空写真などを処理する機能も備えていますが、更に標高(DEM)データを利用した水文解析や日射量解析、距離解析などの GIS 解析機能を多く提供しています。
  • Image Analyst の各機能の詳細はありますか?
    ヘルプ ページに詳細な記載がございますのでご参照ください。
  • エクステンションの機能を使用する際の動作環境は、ArcGIS Pro と異なりますか?
    基本的には同じですが、ディープ ラーニング ツールを実行するには、CUDA を使用した GPGPU が必要です。ArcGIS Pro のシステム要件をご参照ください。また、ディープ ラーニング フレームワークをインストールする必要があります。
    詳細につきましては、ディープ ラーニングに関するよくある質問をご確認ください。
  • Professional Plus ユーザー タイプで付属するエクステンションを複数の指定ユーザーに別々に割り当てることは可能ですか?
    いいえ、できません。
    Professional Plus ユーザー タイプが割り当てられているユーザーでのみ、すべてのエクステンションを使用することができます。
  • すでに持っている Creator/Professional ユーザータイプにエクステンションを追加することはできますか?
    はい、できます。
    ただし、ご利用の Creator/Professional の有効期限を超えてご利用はいただけません。ご利用の Creator/Professional の契約期日に合わせた期日調整が必要となる可能性がございます。
    詳細は、お問い合わせください