製品
ArcGIS 主要製品
SaaS マッピング プラットフォーム
次世代デスクトップ GIS
GIS とマッピングの基盤システム
位置情報サービス構築を支援する PaaS
独自アプリの開発
ArcGIS 特化型製品
スマートな意思決定のためのマーケット インテリジェンス
コミュニティの関係構築とコラボレーション
都市開発プロジェクトのための 3D GIS
ロケーション アナリティクス
セルフサービスの位置情報分析
Excel や PowerPoint 上での対話的なマップ
Power BI データの高度な地図表現
SharePoint コンテンツのマッピングと検索
コンテンツ
ArcGISですぐに利用できるデータコンテンツ
ArcGISですぐに利用できるオールインワンデータパッケージ
ArcGISですぐに利用できる基盤データ
(詳細地図、道路網、住居レベル住所、地形)ArcGISですぐに利用できる統計・推計データ
すぐに利用できるコンテンツ配信サービス
すぐに利用できる世界中のデータコンテンツ
ESRIジャパン クラウドサービス
防災・減災のための災害対応パッケージ
サービス・サポート
トレーニング・イベント
ESRIジャパンでは、自治体様を対象に期間限定で、汎用的に GIS を使っていただけるよう、ArcGIS ソフトウェアを期限付きで無償でご利用頂けるプログラムを提供しております。
弊社の選定審査をクリアいたしますと、本プログラムをご提供可能となります。自治体様の業務改善、問題解決のスタートアップをご支援いたします。
特長① 無償で、最新の ArcGIS が使用可能
特長② 講習会を無償で受講
特長③ Q&A、製品サポートが利用可能
■ 対象者
都道府県、および市町村(関連機関も含む)の自治体職員
■ 募集期間
随時募集しております。
■ お申込みからプログラム利用までの流れ
①こちらよりお申込み下さい。
②担当者よりご連絡いたします。
③ESRIジャパン内にて審査を行います。
④プログラム利用開始
⑤トレーニング受講
※①~④まで約 2 週間かかります。
■ 貸与物、貸与期間
貸与物と期間は都度となります。担当者からご連絡しますので、打合せの上、必要なライセンスと数量、期間についてご相談下さい。
■ 本プログラムに含まれるサポート
Web による Q&A 技術サポート
■ 本プログラムの採用条件
・プログラム期間中、GIS 講習会を受講していただきます。
(講習会は東京、大阪、リモートライブにて開催:最大 14 日間まで)
※受講コースについてはお問い合わせ下さい。
※講習会受講のための交通費・宿泊費などは参加者負担となります。
・プログラム終了後に簡単な報告書とアンケートを提出していただきます。
・上記の他に、各種イベント・セミナーにて発表、もしくは事例を掲載させていただく場合がございます。