ArcGIS Business Analyst には、分析に利用するためのデータが標準で搭載されており、ローカル データセットとオンライン データの 2 種類を利用できます。また、オプション データを別途購入し、分析に利用することも可能です。
- ローカル データセット
- オンライン データ
- オプション データ
ESRIジャパンが提供する、日本国内の人口統計データ、住所データ、道路ネットワークなどを搭載したデータセットで、ArcGIS Business Analyst Pro 上で利用可能です。
BA Pro 2025 年版データ
動作環境
- ArcGIS Business Analyst Pro 3.1 / 3.2 / 3.3 / 3.4
データ容量
- ダウンロードしたファイル約 16GB※ + ファイル解凍時に必要な容量約 28GB
※ 解凍後にダウンロードしたファイルは削除できます。
搭載データ
統計データ
国勢調査
人口や世帯数を提供する最も基礎的な統計データ。全指標および再集録指標を収録。
- データ年度: 2020, 2015
推計年収別世帯数
推計年収ランク別の世帯数を持ち家世帯、借家世帯別に収録したデータ。
- データ年度: 2025
推計貯蓄別世帯数
推計貯蓄ランク別の世帯数や総貯蓄額、1 世帯あたりの貯蓄額などを収録したデータ。
- データ年度: 2025
推計消費額
家計調査をもとに推計した約 600 以上の品目の推計消費額を収録したデータ。
- データ年度: 2025
推計将来人口
国勢調査と国立社会保障・人口問題研究所のデータを基に推計したデータ。
- データ年度: 2025, 2030, 2035, 2040, 2045, 2050
昼間人口
地域メッシュ統計 – 国勢調査、経済センサス等のリンク結果を収録したデータ。
- データ年度: 2015
商業統計
商業統計に含まれる小売業事業所数、従業者数、年間販売額などを収録したデータ。
- データ年度: 2014
経済センサス
経済センサス活動調査に含まれる、産業別の事業所数、従業者数などを収録したデータ。
- データ年度: 2016
提供区画
すべての統計データを、都道府県、市区町村、町丁・字等、3 次メッシュ (1km メッシュ)、4 次メッシュ (500m メッシュ) にて提供します。一部変数は、事前に按分集計した結果を用いています。
関連ドキュメント
- 利用可能な統計データの一覧 (XLSX 形式)
- 変更点サマリー (XLSX 形式)
利用可能な統計変数の名前やカテゴリ、集計時の按分方法や計算式など詳細を収録したリストです。
BA Pro 2024 年版データから変更のあった変数一覧を収録したリストです。
居住ポイント データ
人口等の集計時に区画内の重みづけに利用するポイント データです。2020 年国勢調査 基本単位区、125m メッシュ データ、建物ポリゴンをもとに ESRIジャパンにて推計したデータを提供します。按分方法の詳細については、FAQ をご確認ください。
住所データ
-
- 街区レベル住所
住所検索や住所録に含まれる住所をポイント データに変換するための住所データベース
-
- 郵便番号データベース
顧客データなどに含まれる郵便番号をポイント データに変換するための郵便番号データベース
道路ネットワーク データ
-
- 全国簡易道路網
各種設定や所要時間のチューニング済のネットワーク データ (速度設定などの詳細)
施設データ
- 日本国内の学校・郵便局・病院などのポイント データ
背景地図データ
-
- 広域地図
株式会社ゼンリン製の地図データをベースとした全国背景地図
-
- 公共地図
公的機関が公開している地図データ等を加工して作成した全国背景地図
BA Pro 2024 年版データ
動作環境
- ArcGIS Business Analyst Pro 3.0 / 3.1 / 3.2 / 3.3
データ容量
- ダウンロードしたファイル約 12GB※ + ファイル解凍時に必要な容量約 21GB
※ 解凍後にダウンロードしたファイルは削除できます。
搭載データ
統計データ
国勢調査 町丁・字等
人口や世帯数を提供する最も基礎的な統計データ。全指標および再集録指標を収録。
- データ年度: 2020, 2015
- 集計単位: 都道府県、市区町村、町丁・字等
国勢調査 メッシュ
国勢調査の指標をメッシュ別に集計したデータ。2020 年国勢調査は一部指標を収録。
- データ年度: 2020, 2015
- 集計単位: 10km メッシュ、 1km メッシュ、500m メッシュ
推計年収別世帯数
推計年収ランク別の世帯数を収録したデータ。
- データ年度: 2023
- 集計単位: 都道府県、市区町村、町丁・字等
推計貯蓄別世帯数
推計貯蓄ランク別の世帯数を収録したデータ。
- データ年度: 2024
- 集計単位: 都道府県、市区町村、町丁・字等
推計消費額
家計調査をもとにした推計消費額を収録したデータ。
- データ年度: 2024
- 集計単位: 都道府県、市区町村、町丁・字等
推計将来人口
国勢調査と国立社会保障・人口問題研究所のデータを基に推計したデータ。
- データ年度: 2025, 2030, 2035, 2040, 2045, 2050
- 集計単位: 都道府県、市区町村、町丁・字等
地域メッシュ統計
昼間人口等を収録したリンク統計結果のデータ。
- データ年度: 2015, 2010
- 集計単位: 10km メッシュ、 1km メッシュ、500m メッシュ
商業統計
小売業事業所数、従業者数、販売額などを収録したデータ。
- データ年度: 2014
- 集計単位: 10km メッシュ、 1km メッシュ、500m メッシュ
経済センサス
産業別の事業所数、従業者数などを収録したデータ。
- データ年度: 2016, 2014
- 集計単位: 都道府県、市区町村、町丁・大字
利用可能な統計変数の詳細
利用可能な統計変数の名前やカテゴリ、集計時の按分方法や計算式など詳細を収録したリストです。
その他統計データ
- 統計で見る市区町村のすがた 2023
- 2019 年経済センサス 基礎調査 (都道府県、市区町村)
住所データ
-
- 街区レベル住所
住所検索や住所録に含まれる住所をポイント データに変換するための住所データベース
-
- 郵便番号データベース
顧客データなどに含まれる郵便番号をポイント データに変換するための郵便番号データベース
道路ネットワーク データ
-
- 全国簡易道路網
各種設定や所要時間のチューニング済のネットワーク データ (速度設定などの詳細はこちら)
施設データ
- 日本国内の学校・郵便局・病院などのポイント データ
背景地図データ
-
- 広域地図
株式会社ゼンリン製の地図データをベースとした全国背景地図
-
- 公共地図
公的機関が公開している地図データ等を加工して作成した全国背景地図
2024 年版データ
動作環境
- ArcGIS Business Analyst Pro 2.9 / 3.0 / 3.1
- ArcGIS Business Analyst Desktop 10.8.2
データ容量
- データセット接続機能を使用する場合
- ダウンロードしたファイル約 10GB※1 + ファイル解凍時に必要な容量約 17GB
- インストールを行う場合
- ダウンロードしたファイル約 10GB※1 + ファイル解凍時に必要な容量約 17GB※2 + インストールに必要な容量約 17GB
※1 解凍後にダウンロードしたファイルは削除できます。
※2 インストール後に解凍したファイルも削除できます。
搭載データ
統計データ
統計データ | 搭載項目 | 集計単位 | 備考 |
---|---|---|---|
2020 年国勢調査 町丁・字等 | 全指標および再集計指標 (875 変数) を収録 |
|
– |
2020 年国勢調査 メッシュ | 公開済みの一部指標 (159 変数) を収録 |
|
– |
2015 年国勢調査 町丁・字等 | 全指標および再集計指標 (544 変数) を収録 |
|
2020 年国勢調査ポリゴンに按分集計した値です。 |
2015 年国勢調査 メッシュ | 国勢調査 メッシュの指標 (379 変数) を収録 |
|
– |
推計将来人口データ | 2025 年・2030 年の性別・年代別人口 (174 変数) を収録 |
|
2015 年国勢調査を基準にした推計データです。 |
2014 年商業統計 | 事業所数・年間販売額などの指標 (173 変数) を収録 |
|
年間販売額および売場面積の 500m メッシュは 1km メッシュの値を等分割した値です。 |
2015-2014 年地域メッシュ統計 | 昼間人口など地域メッシュ統計指標 (47 変数) を収録 |
|
– |
2010-2009 年地域メッシュ統計 | 昼間人口など地域メッシュ統計指標 (47 変数) を収録 |
|
– |
2016 年経済センサス活動調査 | 経済センサス活動調査の指標 (72 変数) を収録 |
|
– |
2014 年経済センサス基礎調査 | 経済センサス基礎調査の指標 (82 変数) を収録 |
|
– |
利用可能な統計変数の詳細
利用可能な統計変数の名前やカテゴリ、集計時の按分方法や計算式など詳細を収録したリストです。
その他統計データ
- 統計で見る市区町村のすがた 2023
- 2019 年経済センサス 基礎調査 (都道府県、市区町村)
住所データ
-
- 街区レベル住所
住所検索や住所録に含まれる住所をポイント データに変換するための住所データベース
-
- 郵便番号データベース
顧客データなどに含まれる郵便番号をポイント データに変換するための郵便番号データベース
道路ネットワーク データ
-
- 全国簡易道路ネットワーク データ
各種設定や所要時間のチューニング済のネットワーク データ (速度設定などの詳細はこちら)
施設データ
- 日本国内の学校・郵便局・病院などのポイント データ
背景地図データ
-
- 広域地図
株式会社ゼンリン製の地図データをベースとした全国背景地図
-
- 公共地図
公的機関が公開している地図データ等を加工して作成した全国背景地図
Esri が配信する、グローバルな人口統計データ、住所データ、道路ネットワークなどのデータです。ArcGIS Online にサイン インして、ArcGIS Business Analyst Pro および ArcGIS Business Analyst Web and Mobile Apps から利用可能です。オンライン データの使用には、ArcGIS Online のサービス クレジットを消費します。
動作環境
- ArcGIS Business Analyst Pro
- ArcGIS Business Analyst Web and Mobile Apps
搭載データ
統計データ
住所データ
- 世界各国の住所データ (詳細)
- 日本国内の住居 (号) レベルの精度の住所データ
道路ネットワーク データ
- 世界各国の道路ネットワーク データ (詳細)
- 日本国内の規制情報付道路ネットワーク データ
目標物データ
- 世界各国の店舗や施設などのポイント データ (詳細 (英語表記))
背景地図データ
- 建物形状入りの道路地図
- 地形図
- 衛星画像など
ArcGIS Business Analyst は、標準搭載データだけではなく、さまざまなオプション データを取り込み、解析に活用できます。ESRIジャパンではあらゆるニーズに対応する豊富なデータ ラインナップをご用意しています。詳しくは、GIS データストアからお問い合わせください。
GIS データストア
GISで活用できるさまざまなジャンルのデータをご紹介しております。
よくあるご質問
-
- データの更新頻度はどのくらいですか?
- ローカル データセットは年に 1 回更新されます。オンライン データは、データソースの更新がある場合に、都度更新されます。
-
- ローカル データセットに付属する簡易道路網と Geo Suite 道路網の違いは何ですか?
- データソースが異なります。簡易道路網は、数値地図 (国土基本情報) を利用していますが、
Geo Suite 道路網は、住友電気工業株式会社の拡張版全国デジタル道路地図データベースを利用しています。
そのため、簡易道路網は右左折禁止や一方通行などの規制情報を含みません。