1 月 1 日 16 時 10 分ごろ、石川県能登地方を震源とするマグニチュード 7.6 の地震が発生しました。震源の深さは ごく浅く 、志賀町で最大震度 7 の揺れが観測されました。(気象庁発表)
この度の災害に対し、心よりお見舞い申し上げます。弊社の GIS 技術と災害対応プログラムが、皆様の被災状況の把握や被災地の復旧・復興にご活用いただけるよう、今後もより一層邁進してまいります。
以下、災害対応支援にお役立てられるよう震災に関する地図のアプリ・コンテンツなどを掲載しています。
新着情報
- 2024/1/25
- ・災害・支援情報サイトに「能登半島地震 津波・地殻変動」「能登半島地震 復旧支援の歩みマップ」「令和6年能登半島地震に伴う海岸変化の写真」を追加
・ArcGIS で利用できる災害・支援情報に「隆起のあった漁港」「隆起のあった海岸」を追加
- 2024/1/17
- 過去に開催した防災・災害対応関連のウェビナー動画を公開
- 2024/1/15
- 輪島市中心の火災焼失範囲(推定)、津波到達範囲(珠洲地区、輪島東地区、穴水地区、七尾地区)のWebマップを掲載
※上記外の更新履歴は、ページ下部に掲載しています。
災害・支援情報サイト
空撮写真による被災前後の比較:珠洲市の市街・鵜飼漁港・折戸町/日置集落・大谷町・長橋漁港・清水町・仁江町、輪島市の大沢漁港・皆月海岸・門前町深見鹿磯漁港・黒島漁港
制作:東京大学 渡邉英徳氏
被災地の復旧や支援の状況、日常を取り戻そうとする動きを、位置情報と合わせたストーリーマップです。
制作:読売新聞、学術指導:東京大学・渡邉英徳研究室
能登半島地震に伴う海岸変化の写真をWeb GISで整理し、写真と撮影場所をご覧になれます。
制作:富山大学
発災直後から各地で読売新聞社の記者が撮影した様子を、地図とともに表示しています。
制作:読売新聞、学術指導:東京大学・渡邉英徳研究室
拠点情報をアップロードしていただくことで、震度情報を重ね合わせることが可能です。災害状況の把握にぜひご活用ください。
制作:ESRIジャパン
さらに見る
ArcGIS で利用できる災害・支援情報
国土地理院が公開した「隆起の影響で著しく水がなくなっている港データ」を Living Atlas にて公開しています。
国土地理院が公開した「隆起の影響で著しく水がなくなっている港データ」に付随する海岸線をLiving Atlas にて公開しています。
国土地理院が公開した令和6年能登半島地震の正射画像珠洲地区・輪島東地区・輪島中地区を Living Atlas にて公開した Webマップです。
国土地理院が撮影した空中写真(珠洲地区・輪島東地区、輪島中地区、穴水地区、七尾地区)から、令和6年能登半島地震によって生じたと考えられる斜面崩壊箇所及び土砂堆積箇所の範囲について判読したものを Living Atlas にて公開した Webマップです。
国土地理院が1月2日及び1月5日に撮影した空中写真(珠洲地区、輪島東地区、穴水地区、七尾地区)から、令和6年能登半島地震によって生じたと考えられる津波到達範囲(堤外地を含む)を判読(一部を再判読)して作成ものを Living Atlas にて公開した Webマップです。
国土地理院が推定した輪島市中心の火災による焼失範囲基づく焼失範囲のデータを Living Atlas にて公開した Webマップです。
さらに見る
災害対応関連のウェビナーアーカイブ
弊社が過去に開催した、災害対応に関連するウェビナーをオンデマンド形式にて配信いたします。災害対応の一環としてお役立ていただけますと幸いです。
【オンデマンド配信】災害対応関連ウェビナー
災害対応プログラムのご案内
能登半島地震で被災した自治体をはじめとする組織・団体、および被災者を支援する組織・団体向けに、被災地支援でご利用いただけるソフトウェアやサービスをご提供いたします。
ご利用を希望される方は、お申し込みフォームからお問い合わせください。
プログラム対象:能登半島地震からの復興支援を直接行う組織・団体
プログラム内容:期間限定で利用できるEsri製品のライセンスのご提供
災害対応プログラム 申込み
更新履歴
- 2024/1/25
- ・災害・支援情報サイトに「能登半島地震 津波・地殻変動」「能登半島地震 復旧支援の歩みマップ」「令和6年能登半島地震に伴う海岸変化の写真」を追加
・ArcGIS で利用できる災害・支援情報に「隆起のあった漁港」「隆起のあった海岸」を追加
- 2024/1/17
- 過去に開催した防災・災害対応関連のウェビナー動画を公開
- 2024/1/15
- 輪島市中心の火災焼失範囲(推定)、津波到達範囲(珠洲地区、輪島東地区、穴水地区、七尾地区)のWebマップを掲載
- 2024/1/10
- 斜面崩壊・堆積分布(珠洲地区、輪島東地区、輪島中地区)のWebマップを掲載
- 2024/1/9
- 掲載開始
関連情報