ニュース > 【教育 GIS 便り】社会を知るにはデータが必要不可欠

ニュース

【教育 GIS 便り】社会を知るにはデータが必要不可欠

 

◆ アイディアソン

先日、初めて「東京オープンデータディ 2022」のアイディアソンに参加してきました!
テーマは、「東京のスマートシティを実現するため、東京都および東京 23 区、民間企業のオープンデータを活用し、GIS を用いて課題の見える化を行い、その解決アイディアを自治体職員と住民、企業が一緒になって考える」というものです。

参加したグループは、全部で 8 つあり、「防災」「モビリティ」「環境(ゴミ)」「地域活性化」「子育て」「都市インフラ」「LWCI」の様々なカテゴリーに分かれて議論をしました。

議論する上で、必要なデータは何か、またより良い東京を目指すには…と考えていくと様々な意見が出て、それらを組み合わせてストーリーを作り上げていきました。

中でも印象的だったのは、可視化する部分でも「目的」が違うと見え方や印象も違うということです。課題解決を目的としているため、どうしても課題となっている(改善しないといけない)部分に注目する傾向が見られましたが、既にある良いものに対しては、地図上にいいね!ボタンを付けたり、ハートで表現したりした方が良いとの事でした。

※イメージ図

ArcGIS は、データ収集から地図化、共有までを WebGIS 上で実現でき、オープンデータや統計データはもちろん、様々なデータを重ね合わせて可視化することができます。
また位置情報をキーとし、なぜその現象がその場で起こるのか、またどのようにすれば課題が解決できるのかといったことを分析するツールとしても役立ちます。
オープンで柔軟性のある総合運用が可能なプラットフォーム GIS を提供しているため ESRI は、オープンビジョンの考えも持っています。
アイディアソンでの課題の可視化ではもってこいの題材になります。

7 月 11 日に始まる Esriユーザー会も「地理空間情報基盤を用いて持続可能な社会を実現するために、何ができるかビジョンを語ります。今年は、現地(リアル)とオンラインのハイブリット形式での開催となります。
また、日本では、8 月 4 日(木)・5 日(金)と日本のユーザ向けに日本語で基調講演をお届けする視聴会を実施します。現地にて参加できない方は是非オンラインで参加して GIS コミュニティを広げていければと考えています。

今回のアイディアソンでは「社会を知るにはデータが必要」と話がありました。
同様に GIS を知るにはデータが必要不可欠です。

最後に、世の中には沢山のオープンデータが提供されています。
授業や研究でデータを使う際につど「検索」をかけるのも大変なのでよく使うデータや業種に関しては、ArcGIS Online Hub Basic を使って自分専用のカタログサイトを作成すると便利です。

 

ArcGIS Online Hub Basic で自分専用の Web ページを作ってみよう!

 

◇ 参考資料

オープンビジョン

オープンデータカタログ 内閣官房推奨データセット

東京オープンデータディ2022

東京都オープンデータカタログ

データカタログ横断検索システム

 

◆ GIS お役立ち情報

ArcGIS Onlineの新機能紹介

6 月 23 日に ArcGIS Online がアップデートされました。
特にお勧めなのが、Scene Viewer にて天気の効果を表現することができる天気のツールです。晴はもちろん、曇、雨、雪、霧などを表現することができます。

詳しくは、ブログ記事をご覧ください。
ArcGIS Online(2022 年 6 月アップデート)の新機能

学習用サイト Learn ArcGIS 新しい教材が増えました!
Learn ArcGIS

 

◆ イベント情報

┏………………………………………………………………………┓

         GIS Day in 奈良 2022
            奈良大学
          2022 年 7 月 3 日(日)
  
┗………………………………………………………………………┛

【日時】 2022 年 7 月 3 日(日) 10:00 ~ 15:00
【会場】 奈良大学 J 棟 2 階
【主催】 奈良大学 文学部 地理学科
【後援】 奈良地理学会
【参加費】無料・登録不要(講習会については先着順)

【プログラム】
企業展示をはじめ高等学校「地理総合」に関して高校教員、教職志望者向けの「GIS 入門講習会」や「GIS で学ぶ主題図作成のための地図リテラシー」といったGIS に関する講座を実施します。

詳細はこちら

 

┏………………………………………………………………………┓

         GIS Day in 四国 2022
            徳島大学
          2022 年 7 月 16 日(土)
  
┗………………………………………………………………………┛

【日時】 2022 年 7 月 16 日(日) 午前の部   9:30 ~ 11:50
午後の部 13:30 ~ 16:30
【会場】 徳島大学常三島キャンパス 総合科学部 1 号館 3 階 309(午前の部)
情報演習室 1(午後の部)
【共催】 地理情報システム学会四国支部、ESRIジャパン株式会社
【後援】 徳島大学人と地域共創センター
【参加費】 無料・事前登録制

【プログラム】
午前の部は、「地図・GISの活用」をテーマに大学、高校、企業が講演します。午後の部は、GIS体験講習会として「フィールド調査とGISマップ作り」を開催します。

詳細はこちら

 

┏………………………………………………………………………┓

       第 42 回 米国Esri ユーザー会
        2022 年 7 月 11 日 ~ 15 日
      サンディエゴ国際会議場 & オンライン

┗………………………………………………………………………┛

2022 年 7 月 11 日(月)~ 15 日(金)、世界最大の GIS イベント「Esriユーザー会」が 3 年ぶりに米国カリフォルニア州サンディエゴ市にて開催されます。

本年は、新型コロナウイルス感染症の状況を鑑みて、サンディエゴ国際会議場(米国カリフォルニア州サンディエゴ市)での現地参加とオンライン参加によるハイブリッド形式での開催となります。

詳細はこちら

 

┏………………………………………………………………………┓

   第 42 回 米国Esriユーザー会 基調講演 視聴会
         2022 年 8 月 4 日・5 日

┗………………………………………………………………………┛

日本のお客様向けに、基調講演を日本語吹替え(一部日本語字幕)でご覧いただく視聴会を開催いたします。

日時:8 月 4 日(木) 15:00 ~ 17:00 頃
   8 月 5 日(金) 15:00 ~ 18:00 頃
   ※終了時刻は前後する場合がございます
   ※各日程で内容が異なります

詳細はこちら

ArcGIS アカデミックパックおよび ArcGIS アカデミックパックプレミアムユーザーは、米国Esri ユーザー会に無償で参加できます。
視聴会に参加をご希望の方も Esriユーザー会の参加登録が必要となります。

 

Esriユーザー会参加登録はこちら

 

参考:https://www.esrij.com/events/uc/uc2022/summary/

※7/14(木)までに Esriユーザー会にご登録いただいた方に、後日、視聴会参加用の URL をお送りします。

 

◆ マップギャラリー入賞作品紹介

┏………………………………………………………………………┓

   第 19 回 GIS コミニティフォーラム オンライン
         マップギャラリー受賞作品

┗………………………………………………………………………┛

先月、オンラインで開催された GIS コミニティフォーラムにてユーザーが作成したマップやストーリーマップの入賞作品をご紹介します。

入賞作品

 

掲載種別

掲載日

  • 2022年6月30日