ニュース > 【教育 GIS 便り】人の流れプロジェクト

ニュース

【教育 GIS 便り】人の流れプロジェクト

 

◆ 人流データ

国土交通省によると「人流データは、人がいつどこに何人いるのかを把握できるデータであり、防災やまちづくり、観光など様々な分野における活用が期待されている」とあります。
特に、2020 年の春先に1回目の緊急事態宣言が発令されたころから、新型コロナウイルス感染症等に伴う人流の動向についてテレビやインターネットで見かけるようになりました。

人の流れを地図上に可視化することで、一目で「どの地域に人が流れているか」、また「平日と休日の違いなどあるか」などを読み取ることができ、これらを把握することで「まちづくり」や「観光」「防災」「マーケティング」など様々なニーズに対応する研究を実施することができます。

例えば、まちづくりや交通工学の分野では、公共交通機関の適切な利用用途などの分析に活用することができます。

今回は、国際航業株式会社協力のもと Wi-Fi 人口ポイントデータを使って東京都府中市周辺に居住地があるユーザーを抽出し、その居住者がどの駅を利用しているかを集計しました。

東京都府中市には、京王線、JR 南武線、JR 武蔵野線、西武多摩川線が通っており、駅は全部で 14 駅あります。
一見便利そうに見えますが、どのエリアに住んでいる人は、どの路線を使うことが多いのかなどを把握することができるほか、バスの路線設定などを検討する材料に使えます。

◇ 府中市のみ

府中市のみ

◇ 府中市周辺

府中市周辺

このように周辺エリアまでを対象にした場合、エリアによって利用駅が分かれていることが分かります。
例えば、府中市内でも、東八道路を境とし、武蔵小金井駅と西国分寺駅の利用が切り替わる様子が見受けられます。
また、多磨霊園南側エリアは、距離的には府中駅の方が近いですが、武蔵小金井駅利用者も一定数いるように見受けられます。
これは、武蔵小金井駅へのバスルートがあることが要因として考えられます。

このように人流データを可視化することによって、「なぜその地域に特色があらわれるのか?」といった「問い」に対して「回答」や「考察」を導くことができます。
今回は、WiFi 人口ポイントデータを可視化しましたが、ArcGIS の解析機能を使うと、駅までの道のりを計測することや、周辺地区の商圏を分析することでより高度な「なぜ」への問いへの回答を得られます。

◆ 参考資料

上記データ含むPAREAシリーズ教育機関のユーザー向けキャンペーン実施中

◆ 参考文献

◆ ArcGIS での時系列アニメーションの作成

ArcGIS にて時系列表示を行う際、人流データは少し加工する必要がありますが、弊社ブログ記事にて紹介している、時間の属性が横方向に格納されたテーブルを縦方向に変換する「フィールドの置換」ツールにて実施できますので、ぜひお試しください。

 

◆ ESRI ジャパンウェビナー情報

┏………………………………………………………………………┓

  先生方の不安・負担を軽減!地理新課程直前ウェビナー

┗………………………………………………………………………┛

4 月からはじまる高等学校において新たな必修科目「地理総合」に向けて 3 月 4 日(金)18 時よりウェビナーを開催します。

本セミナーでは、GIS の基本的な解説から授業への取り入れ方をご紹介いたします。
株式会社帝国書院 林様をゲストスピーカーとしてお招きし、GIS 教材についてご紹介いただきます。

当日ご参加が難しくてもご登録いただければ後日、ウェビナー動画をお送りします。
対象は、「地理総合」にご興味のある方であればどなたでもご参加いただけます。

【日時】3 月 4 日(金) 18 : 00 ~ 19 : 00

詳細および参加申し込みはこちら

 

◆ イベント情報

┏………………………………………………………………………┓

        GIS DAY in はこだて2022

┗………………………………………………………………………┛

【日時】3 月 3 日(木) 13:30 ~ 16:30(1 日目:セミナー)
    3 月 4 日(金) 10:00 ~ 16:00(2 日目:GIS ハンズオン講習会)
【会場】3 月 3 日(木)函館商工会議所 3 階 会議室 函館市若松町 7-15(定員 20 名)
    3 月 4 日(金)北海道大学函館キャンパス PC ルーム
            北海道大学函館キャンパス 水産学部 講義棟 2 階 情報処理室
【主催】特定非営利活動法人 Digital 北海道研究会
【共催】一般社団法人 地理情報システム学会
【協賛】一般社団法人北海道産学官研究フォーラム、産学官 CIM・GIS 研究会、
    北海道ドローン協会、北海道 MaaS 推進研究会
【参加費】無料・事前登録制
【プログラム】基調講演
      「衛星を利用した持続可能なサケ資源生産支援プロジェクトと今後の展開」
       特定非営利活動法人 Digital 北海道研究会 理事長 齊藤誠一 氏 他

詳細および参加申し込みはこちら
申込締切:2 月 25 日(金) 午前 9 時

 

┏………………………………………………………………………┓

   2021 年度問題複合体を対象とするデジタルアース
     共同利用・共同研究拠点 成果報告会開催

┗………………………………………………………………………┛

中部大学 国際 GIS センターでは、以下日程にてオンラインにて成果報告会を実施します。
センシングデータを使った解析や SDGs 評価モデルに関する研究など、社会が直面する問題複合地への解決に向けたデジタルアース研究の成果発表会になります。

【日時】3 月 7 日(月) 10:00 ~ 17:00
    3 月 8 日(火)   9:00 ~ 12:00
【形式】Zoom によるオンライン配信

詳細および参加申し込みはこちら

 

┏………………………………………………………………………┓

第 11 回 Esri Young Scholars Award への学生エントリー募集

┗………………………………………………………………………┛

ArcGIS を使って優れた研究を行っている学生を表彰する Esri Young Scholars Award の開催にあたり、候補となる学生を募集しています。
2022 年の Esri ユーザー会は米国カリフォルニア州サンデェイゴでの現地開催とオンライン開催のハイブリット形式で開催予定です。
現時点では、最優秀者を 2022 年 7 月の Esri ユーザー会へ無償で現地にご招待する予定です。

詳細はこちら
応募締切: 3 月 25 日(金)

皆様のご応募お待ちしております。

 

◆ お知らせ(英語サイトでの文字化け)

ArcGIS をインストールしたマシンにて IJGIS、AAAG、Sceience など英語環境の HP で文字化けされる方へ

ArcGIS の国内対応パックをインストールしている PC で、特定のサイトを見た場合に、本現象が発生しております。
これは、IE 以外のブラウザ(Edge, Chrome, Firefox)で発生している偶発的現象となります。

『ArcGIS Fonts 2018.10 – 国内対応パック』が入っている場合、レジストリエディターで、
“HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Fonts” にアクセス頂き、名前:”(TrueType)”, データ:”plm3.ttf”のレジストリを削除頂くか、
もしくは
『ArcGIS Fonts 2018.10 – 国内対応パック』をアンインストールしていただくことで英語環境の HP の文字化けは解決します。

上記を行った際は、必ず PC の再起動を行ってください。
詳細に関しましては、後日 弊社 HP のサポート FAQ に掲載予定です。

 

 

掲載種別

掲載日

  • 2022年2月18日