企業情報

採用情報

新卒採用(国内・海外大学卒業)

募集要項

応募資格 ・国内大学:2026年3月に日本国内の大学を卒業(修了)見込みの者
・海外大学:海外の大学を卒業(修了)の者、見込みの者
募集人数 若干名
募集職種 ・営業系:営業、営業推進、マーケティング
・技術系:製品エンジニア、コンサルタント、インストラクター、顧客サポート
・管理系:総務人事、経理
勤務地 東京、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡
雇用形態 正社員
契約期間 期間の定めなし(試用期間3ヶ月)
給与 ・学士:月給 257,000円
・修士:月給 266,700円
※東京地区独身独立生計者の住宅手当及びリモート手当を含んだ金額です(2024年度実績)
賃金形態 月給制
勤務時間 ・所定勤務時間:9:00~17:30
※フレックスタイム制 コアタイム 10:00~15:00
※在宅勤務制度有り(週2日まで)
休日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休日(12/29~1/4)、創立記念日(4/1)など
※年間休日 125日(2024年度実績)
休暇 年次有給休暇、夏季休暇(4日)、社員旅行休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など
昇給 給与年1 回改定(4月)
賞与 年2回(4月・10月)
諸手当 時間外手当、管理職手当、住宅手当、通勤手当、リモート手当
福利厚生 社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
退職金制度
確定拠出年金(401K)
確定給付企業年金(企業型)
育児・介護休業制度
慶弔見舞金制度
資格取得支援制度
独身寮制度

応募方法・選考の流れ

Step1
エントリー
ESRIジャパン採用窓口(saiyo@esrij.com)宛に以下の項目を明記の上、書類をお送りください
・履歴書(写真付き)
・自己紹介書(形式自由)
  例.ゼミの研究内容、特技・自己PR、学生時代注力したこと、など
Step2
書類選考
お送りいただいた書類をもとに書類選考を実施します
書類選考に通過した方はメールにて面接候補日をご連絡します
Step3
適性検査
適性検査はオンラインにて受検いただきます
Step4
1次面接
オンラインまたは対面にて実施します
※対面を希望する場合はお知らせください
また、1次面接までにの書類を郵送ください
・履歴書(手書き必須、写真貼付)
・採用に関する同意書
Step5
2次面接
オンラインまたは対面にて実施します
※対面を希望する場合はお知らせください
Step6
内定
2次面接から内定まで最長2週間ほどのお時間をいただきます
選考結果は、合否にかかわらずメールでお知らせします

新卒採用よくある質問

  • 求める人物像は
    ESRIジャパンが求める人物像について、以下のような特徴が挙げられます:
    ①チャレンジ精神:新しい技術や知識を積極的に学び、挑戦する意欲がある方
    ②コミュニケーション能力:チーム内外で円滑にコミュニケーションを取り、協力して業務を進められる方
    ③問題解決能力:複雑な問題に対しても冷静に分析し、効果的な解決策を見つけ出せる方
    ④柔軟性:変化する環境や状況に柔軟に対応できる方
    ⑤顧客志向:顧客のニーズを理解し、最適なソリューションを提供できる方
  • 現在の専攻は希望する職種と関連性がないのですが、応募は可能ですか
    はい、問題ありません。現在の専攻が希望する職種と直接関連していなくても、応募は可能です。ESRIジャパンでは、多様なバックグラウンドを持つ方々を歓迎しており、大学の専攻だけではなく、意欲やスキル、適性も重視しています。入社後には必要な知識やスキルを習得するための研修やサポートも充実していますので、安心してご応募ください。
  • 文系でも技術系の職種に応募できますか
    技術系の職種においても、コミュニケーション能力や問題解決能力など、文系出身者が持つスキルが非常に重要です。また、入社後には必要な技術的知識やスキルを習得するための研修やサポートも充実していますので、安心してご応募ください。
  • 独身寮・家賃補助などはありますか
    新卒入社で自宅からの勤務が困難な方は入社から5年間は、経済的な自立サポートのため、家賃負担に対して金銭面で一定の支援を行う独身寮の制度があります。独身寮から退寮した後は住宅手当が支給されます。
  • 提出書類の自己紹介書とはどんなものですか
    自己紹介書は企業に対して自分の強みや適性をアピールするための書類です。フォーマットは問いません。自己PR、志望動機、将来の目標、趣味・特技などを自由に表現してみてください。
  • 英語を使う業務はどのような業務がありますか
    ESRIジャパンでは、部署によっては以下のような業務で英語を使用する機会があります
    ・米国Esri社や海外の販売代理店との連携、情報交換
    ・製品のローカライズ業務:翻訳されたドキュメントの確認業務
    ・製品サポート:海外の開発元へ問合せ、修正依頼
    ・最新技術の知識習得:英語の技術文書や事例などから最新技術を学ぶ。海外で開催される会議やイベントの参加
  • 社員を紹介してもらえますか
    会社からは、社員の紹介は行っておりませんが個別にコンタクトを取っていただくのは問題ありません。

応募する

ご不明な点が有りましたら、下記連絡先までお気軽にお問い合わせください。

■総務グループ採用担当
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-1 塩崎ビル5F
TEL :03-3222-3950 (総務グループ直通)
FAX :03-3222-3949
E-mail :saiyo@esrij.com (ESRIジャパン採用窓口)