ArcGIS Online が 2022 年 6 月 22 日 (日本時間 2022 年 6 月 23 日) にバージョンアップしました。主な新機能は以下です。
コンテンツ リストの参照時やアイテムの検索時に、フィーチャ レイヤー内のサブ レイヤーや関連テーブルのリストが表示されるようになりました。これにより、簡単にアイテムの内容を確認したり、従来は検索されなかったサブ レイヤーが検索結果に含まれるようになります。
ポイント、ライン、ポリゴン レイヤーに対して、マルチレイヤー シンボルを設定できるようになりました。マルチレイヤー シンボルを使用すると、シンボルを複合的に構成できます。マーカーの背景設定や、ハッチ表現などを使用して、マップ上のシンボルをより正確に表現できます。
ほかにも以下の機能が追加されました。
また、本バージョンアップで、プライマリ ビューアーを Map Viewer Classic から Map Viewer に一度もアップグレードしていない組織に対して、プライマリ ビューアーが Map Viewer に自動アップグレードされました。自動アップグレード後に Map Viewer Classic に戻すことができます。
シーンのビジュアライゼーションや操作性が向上しました。
新機能の詳細につきましては、後日 ArcGIS ブログでご紹介します。
ArcGIS Online のユーザーと管理者が、パスワードのリセットやアカウントの変更といった ArcGIS Online からの重要な情報を受け取ることができるように、ArcGIS ログイン認証を使用している場合は、サイン イン時に電子メール アドレスの確認を求められることがあります。
本バージョンアップで、管理者はユーザーの電子メール認証状況を監視および管理するためのツールを利用できるようになりました。
ArcGIS Dashboards Classic はサポートが終了しており、次回の ArcGIS Online のバージョンアップにおいて廃止となる予定です。ArcGIS Dashboards Classic をご利用中の場合は、廃止前に ArcGIS Dashboards への移行をお願いいたします。移行方法や ArcGIS Dashboards の詳細は、ブログ記事をご参照ください。
注) バージョンアップされた内容を確実にご利用いただくために、お使いの Web ブラウザーのキャッシュ (インターネット一時ファイル) を削除してください。主な Web ブラウザーのキャッシュ削除方法については、以下のリンク先をご参照ください。