製品
ArcGIS 主要製品
SaaS マッピング プラットフォーム
高機能デスクトップ GIS アプリケーション
GIS とマッピングの基盤システム
位置情報サービス構築を支援する PaaS
独自アプリの開発
ArcGIS 特化型製品
スマートな意思決定のためのマーケット インテリジェンス
コミュニティの関係構築とコラボレーション
都市開発プロジェクトのための 3D GIS
Microsoft 製品との連携
Excel で位置情報を活用
Power BI データの高度な地図表現
SharePoint コンテンツのマッピングと検索
Teams でマップ表示、検索、コラボレーション
コンテンツ
ArcGISですぐに利用できるデータコンテンツ
ArcGISですぐに利用できるオールインワンデータパッケージ
ArcGISですぐに利用できる基盤データ
(詳細地図、道路網、住居レベル住所、地形)ArcGISですぐに利用できる統計・推計データ
すぐに利用できるコンテンツ配信サービス
すぐに利用できる世界中のデータコンテンツ
ESRIジャパン クラウドサービス
ArcGIS Enterprise のマネージドサービス
サポート
よく見られているページ
トレーニング・イベント
世界規模で感染が拡大し甚大な被害をもたらし続けている新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)。感染拡大の防止が喫緊の課題となっているなか、その対応を支援する国内・世界の感染状況に関する情報、データ、対応支援パッケージを提供する Web サイト「新型コロナウイルス対応支援サイト」を立ち上げました。
【本サイトについて】
日本国内における都道府県別事例数と各機関・組織による情報公開の事例をまとめています。
米国ジョンズ・ホプキンズ大学 CSSE (Center of Systems Science and Engineering) がデータを集め、公開している世界の感染状況のダッシュボードを紹介しています。
ジョンズ・ホプキンズ大学のデータをはじめとした各国の感染状況のデータや、国内の保健所や医療機関のデータなどを公開しております。また、これらのデータを活用した Web マップや Web アプリを作成することができます。
米国 Esri 社によって運営されている新型コロナウイルス対策のための情報集約サイトです。米国をはじめとして、世界の新型コロナウイルス対策が豊富な事例と共にまとめられています。
ESRIジャパンでは、新型コロナウイルス感染拡大防止に対応する組織・団体様向けに一部製品を
無償でご利用いただけるパッケージを提供しております。新型コロナウイルス対応として地図をご利用されたい場合はぜひこちらからお申し込みください。
【今後について】
本サイトでは国内事例をはじめ、自由に二次利用できるオープンデータやそれらのデータを活用したアプリの公開など、随時情報を更新していきます。「新型コロナウイルス対応に関する自身のデータや Web アプリを本サイトでも紹介してほしい」という要望がありましたら弊社までお問い合わせください。
【最後に】
日々新型コロナウイルス感染拡大の報が届き、先行きが不安な状況が続いておりますが、一日も早い感染の終息に向けて今後も情報提供を行ってまいります。この取り組みが新型コロナウイルス対策や、その対応に当たる皆様のお役に立つことができれば幸いです。
ESRIジャパン Web サイト (ニュース):
ArcGISブログサイト: