トレーニング・イベント

イベント

GIS Day from 北海道 2021 シンポジウム

12 月 2 日(木)に表記イベントが開催されます。

開催概要

日 時 2021 年 12 月 2 日(木) 10 : 00 ~ 16 : 30
会 場 Zoom によるオンライン形式
主 催 GIS Day from 北海道実行委員会(酪農学園大学農学情報サービスセンター)
共 催 一般社団法人日本写真測量学会北海道支部、ESRI ジャパン株式会社
特定非営利活動法人 Digital 北海道研究会、Harris Geospatial 株式会社
地理情報システム学会北海道支部、特定非営利活動法人 EnVision 環境保全事務所
コンサベーション GIS ジャパン、一般社団法人北海道産学官研究フォーラム
後 援 一般社団法人日本リモートセンシング学会、一般社団法人建設コンサルタンツ協会北海道支部
参加費 無料
申し込み 不要
テーマ 『いまさら聞けない!?地図と GIS の入り口と出口』
詳 細 GIS Day from Hokkaido 2021(arcgis.com)

 

プログラム

■ 午前 【地図と GIS の入り口】

10:00 ~ 10:10 あいさつ
金子 正美(酪農学園大学)
10:10 ~ 10:40 基調講演
羽田 康祐(ESRIジャパン株式会社)
10:40 ~ 11:00 地形表現の過去・現在・未来
有賀 夏希(株式会社東京地図研究社)
11:00 ~ 11:10 休憩
11:10 ~ 11:30 地理院地図について
関 真幸(国土交通省 国土地理院 北海道測量部)
11:30 ~ 11:50 プラトーから GIS
内山 裕弥(国土交通省 都市局 都市政策課)
11:50 ~ 12:10 衛星情報から GIS -衛星の現状と将来-
竹田 宏之(Maxar Technologies, Inc.)

■ 午後 【地図と GIS の出口】

13:30 ~ 13:40     コンサベーション GIS ジャパン活動報告
      工藤 知美(NPO法人EnVision環境保全事務所)
13:40 ~ 14:00     GIS から SNS ~ツイッター API を利用した検索サービス”ちずツイ”
      太田 宜志(株式会社ナップザック)
14:00 ~ 14:20     ArcGIS Online を活用したコロナ感染症対応健康観察アプリ”こびまる”
      藤本 直樹・向原 強(北海道情報大学)
14:20 ~ 14:40     来年から始まる地理総合・総合的な探究の時間で”どうなる GIS?”
      小野寺 徹(北海道教育大学)
14:40 ~ 15:00     GIS と生態系管理
      三橋 弘宗(兵庫県立人と自然の博物館)
15:00 ~ 15:10       休憩
15:10 ~ 15:30     水土里情報を活用した農業・農村の振興への取組み
      橋本 英樹(北海道土地改良事業団体連合会 技術部 地域支援課)
15:30 ~ 15:50     GIS が広げる市民科学の可能性
      及川 環奈(酪農学園大学)
15:50 ~ 16:10     ソロモン諸島における住民参加型土地利用計画の作成と地図の役割
      吉村 暢彦(Five QuestionZ 合同会社)
16:10 ~ 16:30     地図データとオープンデータ
      喜多 耕一(北海道総合政策部 次世代社会戦略局 DX 推進課)