製品 > 製品ライフサイクル

製品

製品ライフサイクル

米国 Esri 社では「製品ライフサイクル ポリシー」を定義しており、ESRIジャパンもこの方針に基づいてサービスを提供しております。製品ライフサイクル ポリシーでは Esri 製品のライフ サイクルを 4つのサポート フェーズに分類しており、以下のサービスを提供しております。

製品ライフサイクル

  1. 新規バージョン サポート フェーズ
    このフェーズでは、現在一般出荷されている最新バージョンの製品が対象となり、全ての製品サポートサービスが提供されます。
  2. 既存バージョン サポート フェーズ
    このフェーズでは、新たな環境(ハードウェア、OS, DBMSなど)での動作検証および認証は行なわれません。
  3. 開発終了バージョン サポート フェーズ
    このフェーズでは、新規パッチプログラムの提供はありません。
  4. サポート終了フェーズ
    このフェーズとなって製品の注文不可となり、提供されるサポートはサポート サイト(Web)上の情報へのアクセスのみとなります。また、このフェーズにおいては情報のアップデートはありません。

各製品の製品ライフサイクル(サポート フェーズの移行)について

対象製品(ArcGIS Desktop、ArcGIS Enterprise、等)における各サポート フェーズの開始時期と終了時期は、新規バージョンがリリースされる際に決定されます。ArcGIS Online および関連製品につきましては、新規バージョンがリリースされた時点で既存バージョンのサポート フェーズが移行します。

各製品のサポート状況

各製品のサポート状況に詳細につきましては、ドキュメントをご参照ください。