Premium Feature Data Store

Premium Feature Data Store

デフォルトでは、ArcGIS Online サブスクリプションには、ホスト フィーチャ レイヤーのすべての操作をサポートする Standard Feature Data Store が付属しています。Premium Feature Data Store にアップグレードすることで、ArcGIS Online サブスクリプションのフィーチャ データ ストレージを増やし、作業負荷の集中するクエリ、編集、解析などをサポートできます。Premium Feature Data Store には M2、M3、M4 の 3 つのレベルがあります。

フィーチャ データ ストア比較表

Standard Feature
Data Store
Premium Feature Data Store
M2 M3 M4
価格 従量課金
(クレジット消費)
定額
※お問い合わせください
定額
※お問い合わせください
定額
※お問い合わせください
サブスクリプション 年間 年間/月間 年間/月間 年間/月間
フィーチャ データ
ストレージ
最大 500 GB 2 TB 3 TB 4 TB
演算能力 標準 Standard の 4 倍* M2 の 2 倍* M3 の 2 倍*
テナント 複数組織で共有 組織専用 組織専用 組織専用

*理論上の最大演算能力を示すものであり、実際のパフォーマンスは使用環境、データの種類、処理内容、同時アクセス数などの要因によって異なります。

よくあるご質問

    • Premium Feature Data Store はどうすれば実装できますか?
      購入後、組織は Premium Feature Data Store に自動的にアップグレードされます。 他の操作は必要ありません。
    • Premium Feature Data Store のサブスクリプションの有効期限が切れた場合どうなりますか?
      サブスクリプションを更新しない場合、サブリスクリプションで使用中のストレージが 500 GB 未満であれば、Premium Feature Data Store は Standard Feature Data Store に自動的に戻り、ストレージのクレジット モデルが再開されます。
    • 異なるレベルの Premium Feature Data Store 間や Standard Feature Data Store と Premium Feature Data Store 間を移行できますか?
      はい。組織がデータ ストアの対象要件を満たしていれば、Standard から Premium、Premium の各レベル間、Premium から Standard への移行は、サブスクリプションの更新時に可能です。

関連製品