製品 > ArcGIS データコレクション 地形 > 製品詳細

ArcGIS データコレクション 地形

製品詳細

 

国土交通省国土地理院の基盤地図情報(数値標高モデル)、数値地図(国土基本情報)を用いて全国シームレスに整備した標高データベースです。10m 精度の数値標高モデル(DEM)、陰影起伏、等高線に加え、5m 精度の数値標高モデル(DEM)、陰影起伏を新たに収録し、さらに詳細な地形表現や分析にご活用いただけるようになりました。

※「ArcGIS データコレクション スタンダードパック」の「公共地図」、「広域地図」および「ArcGIS データコレクション 詳細地図」、「ArcGIS データコレクション 道路網」に使用している DEM と陰影起伏は 50m 精度です。

※ 5m 精度の数値標高モデル(DEM)および陰影起伏は平成 27 年 7 月時点での基盤地図情報(数値標高モデル)の提供範囲に限ります。

地形 2016

ArcGIS for Desktop での表示

精度比較

新たに 5m 精度のデータを収録し、さらに詳細な地形表現や分析にご活用いただけます

 

地形 2016 ArcGIS Pro

ArcGIS Pro でもご利用いただけます

特徴

  • 地形解析、地形表現などにすぐに使える GIS データ
  • 可能な限り最新の公共データを使いやすいように加工して提供 → データを準備加工するコストや時間を軽減
  • 低価格で標高データが入手可能
  • 高品質、高性能な標高データベース
  • 本製品を使用して作成した不可逆的複製成果物(印刷物・スクリーンショット画像) の外部への公開や印刷物の配布は特に制限はありません(ただし、成果物にはコピーライト「(c) Esri Japan」を表示いただく必要があります)

前バージョンからの変更点

  • 5m 精度の航空レーザ測量、写真測量の DEM および陰影起伏を追加しました。(基盤地図情報の提供範囲のみ)
  • ArcGIS Pro に対応しました。

本製品の作成においては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図(国土基本情報)及び基盤地図情報(数値標高モデル)を使用しております。(承認番号 平27情使 第373-3号)