製品 > ArcGIS データコレクション 道路網 > FAQ

ArcGIS データコレクション 道路網

FAQ

表示/非表示

全般

インストールメディアはどのような形で提供されますか?
DVD または USB 接続のポータブルハードディスクでのご提供となります。
インストールメディアはいくつ提供されますか?
インストールメディアは、ライセンス数にかかわらず、1 回のご購入につき1セットのご提供となります。追加メディアが必要な方は、別途ご提供いたします(有償)。
ライセンス数のカウント方法はどうなっていますか?

同時利用端末数(フローティング換算)でのカウントとなります。

台数割引の適用範囲はどうなっていますか?

同時購入の、同一組織の同一システムの同一バージョンのデータにのみ適用されます。

ライセンスは買取型ですか、年間使用料型ですか?
買取型ですので、翌年以降も継続利用可能ですが、更新データが必要な場合は基本的に再購入となります。更新データの割引制度もございます。
更新予定はどうなっていますか?

年1回の更新を予定しております。

更新データには割引価格が適用されますか?

前回購入から3年以内は 50% の割引が適用されます。

教育機関向け特別価格はありますか?

教育機関向け特別価格はありません。

地方版の詳しい内容を教えてください。
  • 北海道・・・ 北海道(地方版のみの販売となります)
  • 東北・・・ 青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島
  • 首都圏・・・ 埼玉、千葉、東京、神奈川
  • 関東甲信越・・・ 茨城、栃木、群馬、山梨、長野、新潟
  • 中部北陸・・・ 静岡、愛知、三重、岐阜、富山、石川、福井
  • 近畿・・・ 滋賀、京都、大阪、奈良、和歌山、兵庫
  • 中国・・・ 岡山、広島、山口、鳥取、島根
  • 四国・・・ 香川、徳島、愛媛、高知
  • 九州沖縄 ・・・ 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

利用条件

使用規定はどこにありますか?
製品同梱の使用規定(またはこちら)をお読みください。
所有しているライセンスの内容はどこで確認できますか?
ご購入時に送付されたライセンスコンファメーションをご確認ください。
使用許諾範囲(ネットワーク)を教えてください。

イントラネットの特定端末でご使用いただけます。その他の場合は別途ご相談ください。

内部利用/外部利用とは何ですか?

内部利用とは、使用許諾を受けた組織の内部のユーザが内部の端末で利用することを言います。外部利用とは、組織外のユーザが外部の端末から利用することを言います。

商用外部利用とは何ですか?

商用外部利用とは、課金 Web サイトや ASP などで直接収益を生産しているシステム、またはバナー広告などで間接的に収益を生産しているシステムなどを言います。

使用許諾範囲(用途:内部/外部、商用/非商用)を教えてください。

内部利用のみ可能です。その他についてはご相談ください。

使用許諾範囲(複製成果物:印刷物、およびマップ画像を含む電子ファイルの利用)について教えてください。

内部利用に限り可能です。成果物にはコピーライト表示が必要になります。外部利用(外部配布、Web 掲載など)は別途ご相談ください。

複製成果物に記載するコピーライトの表示内容を教えてください。

以下のコピーライトを表示してください。

(c) Esri Japan, 住友電工

データの一部をアプリケーションに組み込んで再配布することは可能ですか?

配布先のユーザがライセンスを取得する必要があります。

製品仕様

交通規制情報が含まれているとありますが、車種による規制情報は含まれていますか?

本製品の交通規制情報はすべて一般車両の規制情報です。特別車両による規制は含まれておりません。