製品
ArcGIS 主要製品
SaaS マッピング プラットフォーム
高機能デスクトップ GIS アプリケーション
GIS とマッピングの基盤システム
位置情報サービス構築を支援する PaaS
独自アプリの開発
ArcGIS 特化型製品
スマートな意思決定のためのマーケット インテリジェンス
コミュニティの関係構築とコラボレーション
都市開発プロジェクトのための 3D GIS
Microsoft 製品との連携
Excel で位置情報を活用
Power BI データの高度な地図表現
SharePoint コンテンツのマッピングと検索
Teams でマップ表示、検索、コラボレーション
コンテンツ
ArcGISですぐに利用できるデータコンテンツ
ArcGISですぐに利用できるオールインワンデータパッケージ
ArcGISですぐに利用できる基盤データ
(詳細地図、道路網、住居レベル住所、地形)ArcGISですぐに利用できる統計・推計データ
すぐに利用できるコンテンツ配信サービス
すぐに利用できる世界中のデータコンテンツ
ESRIジャパン クラウドサービス
ArcGIS Enterprise のマネージドサービス
サポート
よく見られているページ
トレーニング・イベント
GIS(地理情報システム)ソフトウェア国内最大手のESRIジャパン株式会社(※1)(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:正木千陽、資本金:5千万円、以下ESRIジャパン)は、3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震復興支援の為、復興支援活動に必要とされるGISソフトウェアを無償提供する事を発表しました。今回の地震により被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。本支援が被災地の1日も早い復興の為に役立つ事を切に希望致します。 (※1 テクノシステムリサーチ調べ)
■適用条件:今回の災害の復興支援を直接行なうためのリクエストに限ります。
■Esri社製無償ソフトウェア申し込みサイト:下記リンクのフォームに必要事項を記入の上、お申し込みください。 http://www.esri.com/apps/company/assist/index.cfm?eventID=129
■申込期限:5月31日(火)
■Esri社製品ライセンス有効期間:6か月
■Esri社製無償ソフトウェア申し込みについてのお問い合わせ先:gisinfo@esrij.com
■データ製品、ArcGISデータコレクション無償提供について:ArcGISデータコレクションの無償提供も合わせて行います。メールにてお問合わせください。 お問合わせ先:gisinfo@esrij.com
■画像処理製品、ENVI+IDL / ENVI EX無償提供について:ENVI+IDL / ENVI EXの無償提供も合わせて行います(申込期限:4月30日(土)、ライセンス有効期間:1ヶ月)。メールにてお問合わせください。 お問合わせ先:gisinfo@esrij.com
■ESRIジャパン株式会社について
商号:ESRIジャパン株式会社
設立:2002年(平成14年)4月1日
代表者:代表取締役社長 正木 千陽
主な事業内容:GISソフトウェアの販売、及び関連サービス(保守、トレーニング、コンサルティングサービス)の提供 本社所在地:〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-1 塩崎ビル
Tel: 03-3222-3941 Fax: 03-3222-3946
ESRIジャパンホームページ: /
米国Esri社ホームページ: http://www.esri.com/
■この件に関する問合せ先
ESRIジャパン株式会社
Tel: 03-3222-3941
E-mail: gisinfo@esrij.com