製品
ArcGIS 主要製品
SaaS マッピング プラットフォーム
高機能デスクトップ GIS アプリケーション
GIS とマッピングの基盤システム
位置情報サービス構築を支援する PaaS
独自アプリの開発
ArcGIS 特化型製品
スマートな意思決定のためのマーケット インテリジェンス
コミュニティの関係構築とコラボレーション
都市開発プロジェクトのための 3D GIS
Microsoft 製品との連携
Excel で位置情報を活用
Power BI データの高度な地図表現
SharePoint コンテンツのマッピングと検索
Teams でマップ表示、検索、コラボレーション
コンテンツ
ArcGISですぐに利用できるデータコンテンツ
ArcGISですぐに利用できるオールインワンデータパッケージ
ArcGISですぐに利用できる基盤データ
(詳細地図、道路網、住居レベル住所、地形)ArcGISですぐに利用できる統計・推計データ
すぐに利用できるコンテンツ配信サービス
すぐに利用できる世界中のデータコンテンツ
ESRIジャパン クラウドサービス
ArcGIS Enterprise のマネージドサービス
サポート
よく見られているページ
トレーニング・イベント
GIS(地理情報システム)ソフトウェア国内最大手の ESRIジャパン株式会社(※1)(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:正木千陽、資本金:5 千万円)は、全国の地方議員、首長のマニフェストや、その活動を推進した市民グループ、民間企業などを表彰する「第 7 回マニフェスト大賞」(マニフェスト大賞実行委員会主催、毎日新聞社・早稲田大学マニフェスト研究所共催、共同通信社後援)で、「震災復興支援・防災対策優秀賞」を受賞しました。受賞者は 11 月 2 日に東京都港区の六本木アカデミーヒルズで開かれた授賞式で表彰されました。
※1 テクノシステムリサーチ調べ
第 7 回大会では、9 つの各賞において自治体間のネットワーク、首長・自治体職員、地方議会・議員、民間企業・市民団体などによる活動や政策提言の内容が表彰され、「震災復興支援・防災対策賞」では 5 団体が受賞し、ESRIジャパンは民間企業としての福島県相馬市に対する震災復興支援活動(新潟大学・新潟市と連携)が評価され受賞しました。
添付資料(第7回マニフェスト大賞 ESRIジャパン取り組み概要)
商号:ESRIジャパン株式会社
設立:2002 年(平成 14 年)4 月 1 日
代表者:代表取締役社長 正木 千陽
主な事業内容:GIS ソフトウェアの販売、及び関連サービス(保守、トレーニング、コンサルティングサービス)の提供
本社所在地:〒102-0093 東京都千代田区平河町 2-7-1 塩崎ビル
Tel: 03-3222-3941 Fax: 03-3222-3946
ESRIジャパンホームページ
米国 Esri 社ホームページ
ESRIジャパン株式会社
Tel: 03-3222-3941 Fax: 03-3222-3946
E-mail: gisinfo@esrij.com