ニュース > ArcGIS Online ライセンス体系改定のお知らせ

ニュース

ArcGIS Online ライセンス体系改定のお知らせ

 
facebook share

時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、ArcGIS Online ライセンスの体系を改定いたしますので、ご案内申し上げます。
今回のライセンス体系の改定で、従来の 2 種類の「レベル」から、今後は 5 種類の「ユーザー タイプ」へとなります。

新ライセンス体系 販売開始予定日: 2018 年 12 月 6 日

新しいライセンスであるユーザー タイプは、お客様の業務に必要な GIS 機能とアプリケーションに対して、これまで以上に柔軟にライセンスをお選びいただけることを目的としたライセンスで、各ユーザー タイプに応じたよりお求めやすい価格を設定しております。

◆「ユーザー タイプ」について

新しいライセンス体系では、ArcGIS Onlineで操作できる機能と利用可能なアプリケーションの組み合わせに応じて、以下の 5 種類のユーザー タイプをご用意しております。

既存指定ユーザーのユーザー タイプ

今回のバージョンアップ(2018 年 12 月 5 日)後は、自動で、指定ユーザー レベル 1 は Viewer に、指定ユーザー レベル2 は Creator になります。次回の契約更新時まで現在と変わりなく、操作を行うことができます。ArcGIS Online の次回の契約更新時には、新しいライセンス体系でのご契約となります。


ArcGIS アカデミックパックをご利用の方

ArcGIS アカデミックパックをご利用いただいているお客様は、ArcGIS Online 指定ユーザー レベル 2で提供されておりますので、ユーザータイプは「Creator」になります。例えば、ArcGIS アカデミックパック Small をご契約の場合は、Creatorが 5 ユーザー分が付与されます。契約更新後も変わりなく、操作を行うことができます。


ご質問・ご相談については、こちらよりお問い合わせください。

掲載種別

関連製品

掲載日

  • 2018年11月28日