製品
ArcGIS 主要製品
SaaS マッピング プラットフォーム
高機能デスクトップ GIS アプリケーション
GIS とマッピングの基盤システム
位置情報サービス構築を支援する PaaS
独自アプリの開発
ArcGIS 特化型製品
スマートな意思決定のためのマーケット インテリジェンス
コミュニティの関係構築とコラボレーション
都市開発プロジェクトのための 3D GIS
Microsoft 製品との連携
Excel で位置情報を活用
Power BI データの高度な地図表現
SharePoint コンテンツのマッピングと検索
Teams でマップ表示、検索、コラボレーション
コンテンツ
ArcGISですぐに利用できるデータコンテンツ
ArcGISですぐに利用できるオールインワンデータパッケージ
ArcGISですぐに利用できる基盤データ
(詳細地図、道路網、住居レベル住所、地形)ArcGISですぐに利用できる統計・推計データ
すぐに利用できるコンテンツ配信サービス
すぐに利用できる世界中のデータコンテンツ
ESRIジャパン クラウドサービス
ArcGIS Enterprise のマネージドサービス
サポート
よく見られているページ
トレーニング・イベント
GIS 関連では世界最大規模のユーザー会である「Esri ユーザー会」が、来年も米国カリフォルニア州サンディエゴ市にて開催されます(2019 年 7 月 8 日~ 12 日)。
世界各国から 17000 名以上の Esri ユーザーが参加する本カンファレンスでは、多様なプログラムを通して、日々の業務やプロジェクトから得た成果や経験、アイデアが共有されます。
開催に先立ち、主催社である米国 Esri 社では、ユーザーによる事例発表のアブストラクト(概要)を募集しております。是非ご検討下さい。
会期 | 2019 年 7 月 8 日(月)~ 12 日(金) |
---|---|
会場 | 米国カリフォルニア州サンディエゴ市 サンディエゴ国際会議場 |
主催 | 米国 Esri 社 |
応募から発表までの流れ |
(1)事例発表申し込みサイトよりアブストラクト(発表概要)を提出 (2)米国 Esri 社内の選考委員により、応募の中から、発表候補を審査 (3)米国 Esri 社より選考結果の連絡 (4)2019 Esri ユーザー会に参加登録 (5)通知メールで案内された期日までに、発表資料をアップロード (6)米国 Esri 社により指定された日時に会場にて発表 |
応募締切 | 2018 年 11 月 19 日(月) |
注意事項 |
Esri ユーザー会での事例発表応募および参加登録は、Esri 製品をお使いの方のみとさせていただいております。 ①ライセンスコンファメーション :製品購入時に同封 ②「保守登録手続き完了のお知らせ」:保守更新手続き完了の際に送付 |
備考 |