My Esri 利用ガイド
ライセンス
My Esri に接続が完了すると、ライセンス番号またはライセンスファイルを使用し、認証いただくことで製品をお使いいただけます。各製品ごとにご参照ください。
♦ArcGIS Enterprise
ArcGIS Enterprise は次のいずれかの方法でライセンスを取得してご使用いただけます。
♦ArcGIS Pro
ArcGIS Pro は、ArcGIS Online 組織サイトでライセンスを管理するため、指定ユーザーライセンスは My Esri 上のライセンス一覧からライセンス番号はご確認いただけません。
ArcGIS Pro をご購入いただくと、指定ユーザーライセンスとしてご利用いただけますが、その後、指定ユーザー ライセンスから単独使用 / 同時使用ライセンスに変換した場合のみ MyEsri 上でライセンス番号をご確認いただけます。ライセンスファイルの作成についても、単独使用 / 同時使用ライセンスである場合に限り作成できます。
ライセンスの変更については、指定ユーザー ライセンスから単独使用/同時使用ライセンスに変換をご参照ください。
♦ArcGIS Desktop(ArcMap)
ArcGIS Desktop、ArcGIS Engine は次のいずれかの方法でライセンスを取得してご使用いただけます。
♦その他、ライセンスに関する MyEsri の操作方法
認証履歴の確認方法、ライセンス認証アクティビティーレポートの作成方法は、必要に応じてご参照ください。
認証履歴からは、実施ID や UMN ID がご確認いただけます。
ライセンス番号の確認:ArcGIS Desktop(ArcMap)(単独使用/同時使用)
または ArcGIS Enterprise、ArcGIS Engine の場合
My Esri に接続が完了し、[ライセンス情報の表示] 権限を持つユーザーは、組織が所有するライセンス認証番号を確認することができます。※ライセンス ファイルの作成方法は、ArcGIS Desktop のライセンス ファイルの作成 または ArcGIS Enterprise のライセンス ファイルの作成 をご覧ください。
- My Esri に [ライセンス情報の表示] 権限を持つユーザー アカウントでサイン インします。
- [ライセンス] メニュー → [ライセンス情報] をクリックします。
- [認証] 上で、組織でご購入いただいた製品の一覧が、プロダクト名、利用できる認証、バージョン別に表示されます。
- [認証] 上の製品の一覧から、該当するプロダクト名の左にある [+] ボタンを展開します。目的の製品は、画面左上の [クイックサーチ] のボックスから検索することも可能です。また、[ユーザータイプ] [バージョン] から、製品を昇順・降順に並べ替えることも可能です。
- 選択したプロダクトのライセンスの認証可能な総数、利用可能数、ライセンス認証の有効化済みの数が表示されます。その下の一覧から認証番号が確認できます。認証番号一覧からは他に認証者、認証日等も表示されます。
ライセンスの認証履歴の確認方法
認証番号が過去にどのユーザーに使用されていたかなどを確認することができます。
- 目的のライセンス番号が一覧に表示されている状態で、右端の [アクション] ボタンを選択します。
- [アクション] ボタンをクリックすると、対象の認証番号の [認証履歴] を表示して、アクティビティ タイプとしてライセンスの返却やアクティブ化の状況を確認することができます。一覧の [+] ボタンを選択すると、このライセンス認証番号を認証した PC の実施 ID と、UMN ID が表示されます。
- 実施 ID : 認証番号と利用マシンを紐づける ID です。
- UMN ID : マシン固有の ID です。
ライセンス認証、認証アクティビティレポートの作成方法
組織が所有しているライセンス認証一覧または、ライセンス認証履歴を Excel 型式のレポートとして出力できます。
- [認証] 上で右側の [レポート] をクリックします。
- [My Esri: レポート] 上で、左上のプルダウンから [認証] または [認証アクティビティ]※ を選択します。
※ライセンス認証番号を認証した PC の実施 ID と、UMN ID も出力することができます。 - [エクスポート:] の横にある [Excel] をクリックしますと、この内容を Excel に出力することができます。