事例 > 「佐渡観光Navi」 GISを活用した観光ポータルサイト

事例

「佐渡観光Navi」 GISを活用した観光ポータルサイト

中央グループ株式会社

 

歴史、そして自然。詩情豊かで人情味溢れる佐渡。DB、QRコードとGISで強力な観光ポータルサイトの構築。

観光客の欲しい情報提供サービスは何か、観光客減少をコンテンツのDB構造化とGISで佐渡の魅力を発信する試みがスター卜した。

中央グループ株式会社 GIS事業部(l日:株式会社ブレス)は、新潟県を本拠にGISに関する企画・開発・販売を主業務として展開している。また、新潟県全域の住宅地図データ(Breath Digital-Map)によるデータ販売、ASPサービス業務を合わせて展開している。2006年には、『Breath Digital-Map』と『MapCallシリーズ』が「Made in新潟 新商品調達制度」の認定商品として選定された。(MapCallは、中央グループによるデジタル住宅地図にデータベース機能を付加したソフトウェアである。)

また、2005年8月には産学連携により設立された、「にいがたGIS協議会」で事務局を務めるなど、新潟県内のGISの啓蒙・発展において中心的な役割を担っている。

Breath ASPサービス

ASPサービスの利点は、利用者がデータ・ソフトウェア・ハードウェア等をそろえる必要がない点にある。インターネットに接続できる環境があれば、時間や場所を問わず低コストで利用者の望むサービスを利用できることである。新潟県を中心に事業展開をしている同社では、主に新潟地域に密着した行政情報、企業情報の提供をASPサービス(Breath ASPサービス)で展開している

ベースマップには、同社のBreath Digital-Mapを利用し、その上に公共施設情報、交通情報、防災情報、イベント情報等、さまざまなコンテンツを載せてサービス展開している。本サービスの基本GISエンジンにはArcIMSを利用し、高パフォーマンスを実現している。

Breath ASPサービスは、新潟県庁をはじめ、新潟県下の自治体・民間企業で広く利用されている。

■活用事例

本サービスは、以下のサイトなどで利用されている。

・佐渡観光協会ポータルサイト
http://www.sadokankou.gr jp/

・にいがたバリアフリーマップ
http://www.niigata-bgm.jp/

・新潟市内 駐車場案内サイト「にいがたParkEye」
http:/ /www.niigata目tmojp/padくeye/

・新潟市空き店舗情報「あきないくん」
http://www.niigata-tmojp/akinai/

CHUOGROUP-1

佐渡観光Navi~ときめき佐渡~

多くの方は佐渡と聞けば、奇岩珍石にみる大自然と悲哀の歴史を持つ悠久の舞台を思い浮かべるのではないだろうか。日蓮、世阿弥の「流人の島」。徳川三百年の財政を支え、発掘後約四百年にわたって採掘が行われた「佐渡金山」。日本産最後の生息地となり、現在、保護センターで飼育されている「朱鷺(トキ)」。能や鬼太鼓をはじめとする伝統芸能。その他にも海の幸、山の幸に恵まれる「食」文化や美しい海や山などの景勝地など、島自体が観光資源であるといっても過言ではないだろう。しかし、過去に多くの観光客が訪れた佐渡も、今や減少の一途を辿っていた。そのため、観光客を増やすことが、島としての最大の課題となっていた。

この課題を解決するために、佐渡観光関連のWebサイトは公的なものだけでも、佐渡観光協会、新潟県観光協会、旧市町村の観光協会(両津、相川、小木)、商工会など、各自で個々にサイトが構築されていた。また、個人によるサイトは把握しされてないほど、かなりの数があった。

このような状況のため、一体感が感じられない状況が続いていた。そのため、個々で情報発信していた状態を見直し、ポータルサイトという仕組で統一感を出し、観光客から調べやすく、内容の豊富なサイトの構築が急務であった。中央グループでは、佐渡百選情報発信委員会の特定により、佐渡観光Navi~ときめき佐渡~」というポータルサイトを立ち上げた。このサイトでもBreath ASPサービスが利用されている。

CHUOGROUP-2

本ポータルサイトは、観光情報をデータベース化して整理、地図情報やGISを活用した周辺検索を絡めて、パソコン及び携帯のサイトで閲覧できる仕組みとなっている。また、バス停情報、モデルコースを表示するなど、観光客増を図るための、各種工夫を凝らしている。

CHUOGROUP-3

GISで人気旅館に

昭和46年に創業し、佐渡の老舗旅館の一つでもある「旅館入海」の須田専務は、佐渡の情報発信部会の部会長でもある。季節料理と温泉をメインに、旅館経営を行っているが、「佐渡観光Navi~ときめき佐渡~」の立ち、公聞に関し先陣を切って進めた。

「GISというものは面白いし、本当に便利です。この前佐渡を訪れた中学生に佐渡のことを説明する機会がありました。最初口だけで説明していたのですが、どうにも伝わらない。そこでMapCallを持ってきて、説明をしたら一発ですよ。ひと目で中学生に理解してもらえました。佐渡観光NaviはGISによるポータルサイトですが、本サイトを見て、色々と検索して頂ければ、中学生と同様に佐渡のことがすぐに分かっていただけると思います。本サイトが佐渡への観光客増の一助になってくれることを期待しています。」と須田専務は語ってくれた。

CHUOGROUP-4

今後の計画

「先祖代々佐渡に深い関わり持っておりますので、私自身、佐渡の観光客減少は他人事ではありません。佐渡観光Naviというポータルサイト開発で、佐渡の観光事業に関わることができたことをうれしく思っています。佐渡は本当に美しい島です。一度来て頂ければ、また来たいと思ってしまう島だと思います。是非、多くの方々に佐渡へ来て頂きたいですね。GISという優れたテクノロジーを通じて、新潟県に寄与していきたいと思い、日々業務に取り組んでいます。」と坂井取締役は、佐渡への思いと今後の抱負について語った。

プロフィール


GIS事業部



関連業種

関連製品

資料

掲載日

  • 2007年1月1日