製品
ArcGIS 主要製品
SaaS マッピング プラットフォーム
高機能デスクトップ GIS アプリケーション
GIS とマッピングの基盤システム
位置情報サービス構築を支援する PaaS
独自アプリの開発
ArcGIS 特化型製品
スマートな意思決定のためのマーケット インテリジェンス
コミュニティの関係構築とコラボレーション
都市開発プロジェクトのための 3D GIS
Microsoft 製品との連携
Excel で位置情報を活用
Power BI データの高度な地図表現
SharePoint コンテンツのマッピングと検索
Teams でマップ表示、検索、コラボレーション
コンテンツ
ArcGISですぐに利用できるデータコンテンツ
ArcGISですぐに利用できるオールインワンデータパッケージ
ArcGISですぐに利用できる基盤データ
(詳細地図、道路網、住居レベル住所、地形)ArcGISですぐに利用できる統計・推計データ
すぐに利用できるコンテンツ配信サービス
すぐに利用できる世界中のデータコンテンツ
ESRIジャパン クラウドサービス
ArcGIS Enterprise のマネージドサービス
サポート
よく見られているページ
トレーニング・イベント
複数の関係者や部門にまたがるプロジェクトの場合、コンテンツの管理や共有が煩雑になりがちです。ポータルサイトで営業部門、マーケティング部門、設備管理部門など各部門で作成した様々なコンテンツを全社、あるいは部門単位などで情報共有・統合管理することができます。ポータルサイトを構築すれば作成したコンテンツの共有と活用が促進し、意思決定を迅速化することができます。
ポータルサイトを運用していくうえで、コンテンツの共有範囲をプロジェクト単位や部門単位などで制御し、コンテンツ管理することができます。例えば以下のような共有範囲を設定することができます。
■グループ メンバーへの共有
■すべての組織メンバーへの共有
■すべての人(パブリック)への公開
コンテンツへのアクセス制御を実施することで、適切な情報公開・共有、機密情報漏えい防止など最適なコンテンツ管理をすることができます。
ポータルの製品にはお客様の業務を支援するアプリケーションがバンドルされています。モバイルを活用した屋外での情報収集、ダッシュボードアプリでのモニタリング、MS Office製品との連携、カスタムアプリ作成のビルダーなどこれらのアプリケーションを活用すれば、様々なシーン・業務に地図活用を適用することができます。地図活用の幅を拡げることにより、自社データの更なる活用、新たな発見、業務の効率化などを実現することができます。