トレーニング・イベント
イベント
人口減少問題におけるGIS活用の実例
9月29日の「GISコミュニティフォーラムin北海道」(弊社開催)におきまして、自治体/教育機関の方限定のパネルディスカッション「人口減少問題におけるGIS活用の実例」を開催いたします。
人口減少問題においてGISをどのように活用できるのか、実際にArcGISで国勢調査等のデータを取り込んで地図化する操作を行いながら、パネラーが解説、意見を加えます。GISを使った地域のグランドデザインを構想するための視点や実践的ノウハウを是非ご体験ください。
概要
日 時 | 2015年 9月 29日(火)14時 50分 ~ 16時 30分(14時 30分受付開始) |
---|---|
会 場 | ACU(アキュ)会議室 1613(札幌市中央区北4西5 アスティ45 16階) (会場へのアクセスはこちら) |
対象者 | 地方公共団体/官公庁の職員および教育関係(大学・高校等)の教職員限定 |
定 員 | 30名 (お席に限りがございます。お早めにお申し込みください。) |
参加費 | 無料・事前登録制 |
※競合製品、及び類似製品の事業に携わっておられる方の参加はご遠慮下さい。
同時開催
GISコミュニティフォーラム in 北海道
本セミナーへ参加登録された方は、GISコミュニティフォーラムへもご参加いただけます(GISコミュニティフォーラムへの参加登録は不要です)。
パネラー

北海道情報大学 経営情報学部先端系学科准教授

札幌市立大学 デザイン学部教授
人口学会会長

北海学園大学 学習支援システム課