トレーニング・イベント
イベント
統計活用シンポジウム 人口減少社会における政策形成と統計・GIS
1月30日(金)に標記イベントが開催されます。ESRIジャパンは、本イベントを協賛しております。
| 会 期 | 2015 年 1 月 30 日(金) 13:00 ~ 17:30 |
|---|---|
| 会 場 | 立教大学池袋キャンパス 太刀川記念館3階多目的ホール |
| 主 催 | 立教大学社会情報教育研究センター |
| 後 援 | 公益財団法人 統計情報研究開発センター |
| 協 賛 | ESRIジャパン株式会社 |
| 参加費 | 予約制 入場無料 参加申し込みはこちらをご覧ください。 |
プログラム
|
内容
|
|---|
| 開会あいさつ・進行 菊地 進 氏(立教大学経済学部) |
|
1.「統計におけるオープンデータの高度化 ―統計GISを中心に―」
奥田 直彦 氏(総務省統計局統計情報システム課) |
|
2.「人口減少社会における政策形成と統計」
清水 浩二 氏(岐阜県庁環境生活部統計課) |
|
3.「市民サービス推進のための基礎データの構築及び集積」
説田 紀子 氏(岡谷市企画政策部広報情報課) |
|
4.「統計情報とGISを用いた空閑地分析の試み」
細江 まゆみ 氏(一般財団法人柏市みどりの基金) |
|
5.「移動利便度の定量的評価と人口・土地利用政策について」
長谷川 普一 氏(新潟市都市政策部GISセンター) |
|
6.「人口減少社会における統計とGIS」
小西 純 氏(公益財団法人統計情報研究開発センター) |
| 7. 質疑・総括 |