トレーニング・イベント
イベント
インフラ GIS 勉強会 「Esriユーザー会 2025 帰国報告会」

このたび、インフラGIS勉強会主催にて、今年7月に米国サンディエゴ市で開催された「Esriユーザー会2025」の帰国報告会を開催いたします。
本報告会では、インフラ分野におけるGISの最新動向に加え、現地で得られた実践的かつ戦略的な知見の共有を予定しております。
インフラ分野におけるGIS活用の未来像を描くヒントが詰まった内容となっておりますので、この機会を是非ご活用ください。
開催概要
| 日 時 | 2025 年 11 月 20 日(木) 14:00~17:00 (13:30~受付) ※日時は予告なく変更となる場合がございます。 参加申込みの受付を終了しました |
|---|---|
| 参加形式 | 会場開催(セミナー) ※Web での同時配信は予定致しておりません。恐れ入りますがご了承ください。 |
| 会 場 | ビジョンセンター新橋 17F 東京都 千代田区 内幸町 1-5-2 内幸町平和ビル ※ 東京メトロ 銀座線・都営地下鉄 浅草線「新橋駅(7 番出口)」 徒歩 3 分 ※ JR 各線「新橋駅(日比谷口)」 徒歩 5 分 ※ 都営地下鉄 三田線「内幸町駅(A5 方面出口)」 徒歩 4 分 |
| 参加申込 | 無料(招待制・事前参加登録制) |
| 主 催 | インフラ GIS 勉強会 事務局:ESRIジャパン |



プログラム
- ■ ご挨拶 ~Esriユーザー会とは~
- ■ Esriユーザー会 2025 参加報告
- 東京電力パワーグリッド株式会社様
- ESRIジャパン株式会社
- ■ Esriユーザー会2025参加各社様からのショートプレゼンテーション
‒ アクセンチュア株式会社様
‒ シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社様
‒ 日本電気株式会社様
‒ 三菱電機株式会社様
‒ 株式会社マーブル様
‒ 国際航業株式会社様
‒ アジア航測株式会社様 - ■ Esriユーザー会2026のご案内・質疑応答
- ■ 懇親会(17:00~同所にて)
※ プログラムは一部変更になる場合がございます。
【注意事項】
- 事前登録の無いお客様は入場できません。
- オンライン、およびオンデマンドでの開催はございません。
- 当社、並びにご講演者の競合・類似製品/サービスの事業に従事されている方は、お申し込みをご遠慮ください。
- 当社が上記に該当する方と判断した場合は、ご参加をお断りさせていただきます。
- セッションの内容、スケジュール等は予告なく変更になる場合があります。
- 学生の方の参加はご遠慮いただいております。あらかじめご了承ください。
お申し込み
※本セミナーの申し込みは終了いたしました