トレーニング・イベント

イベント

これでわかった! ArcGIS 活用セミナー 2025 高松

これでわかった! ArcGIS 活用セミナー 2025

開催概要

日 時 2025 年 11 月 20 日(木) 14 : 00 ~ 16 : 40 ( 13 : 30 受付開始)
会 場

サンポートホール高松 ホール棟 6 階 62 会議室
香川県高松市サンポ-ト 2 – 1

※ JR高松駅から徒歩 3 分  ことでん高松築港駅から徒歩 5 分  高松港から徒歩 2 分

定 員 40名
参加費 無料(事前参加登録制)

※ 競合製品、及び類似製品の事業に携わっておられる方の参加はご遠慮下さい。

プログラム

13:30 ~

受付開始

14:00 ~ 15:00
テクニカルセッション            

ノーコードで地図アプリを作ろう!ArcGIS Experience Builder 入門

ArcGIS Experience Builderは、ノーコードで誰でも簡単に自由度の高いWebアプリケーションを作成できるビルダー用アプリケーションです。はじめてWebアプリケーションを作成してみたい!という方にも、過去にArcGIS Web AppBuilderで作成していたアプリを最新化したい!という方にもおすすめです。本セッションでは、製品の概要とビルダーの起動からWebアプリの公開までの基本操作について、デモンストレーションを交えてご紹介します。

 

Microsoft 製品で ArcGIS のマップを可視化してみませんか? ~地図とデータを融合した新しいデータの活用法~

Microsoft製品で使えるArcGISのアドインは、Power BI、Excel、SharePoint、Teams上でマップの機能を簡単に利用するための製品です。本セッションでは、Power BIを中心に、これらアドインの機能や使い方を説明し、Power BIを用いた新しいデータの活用法をデモンストレーションを交えながらご紹介します。

15:00 ~ 15:10

休 憩

15:10 ~ 16:10
ArcGIS 最新情報 2025

ArcGIS はさまざまな技術や時代のトレンド、あるいはユーザーニーズを捉えて常に進化を遂げています。本セッションは ArcGIS Pro、ArcGIS Online など既存の ArcGIS 製品の最新情報や新製品の情報をハイライトでご紹介します。こちらをチェックいただくと最新情報がダイジェストで分かります!

16:10 ~ 16:40
事例紹介             

現地調査アプリによる地域ストックの効率的な把握

株式会社 五星 

技術部計画課 松下 雄一 氏

近年、地域資源を活用した持続可能なまちづくりが進められています。地域資源を活用するためには、地域ストックの適切な把握が課題です。そこで、弊社が実施した、空家等の住宅ストック調査や公園施設等の公的ストック調査における、現地調査アプリの活用方法を紹介します。

16:40 ~

プログラム終了後、ESRIジャパン取扱製品およびサービスに関するご相談やご質問について、ESRIジャパン スタッフがその場で承ります。お気軽にお声がけください。

お申し込み