トレーニング・イベント

イベント

これでわかった! ArcGIS 活用セミナー 2025 金沢

これでわかった! ArcGIS 活用セミナー 2025 金沢

開催概要

日 時 2025 年 11 月 11 日(火) 14 : 00 ~ 16 : 40 ( 13 : 30 受付開始)
会 場

石川県地場産業振興センター 第 4 研修室
金沢市 鞍月 2 丁目 20 番地

※ ​JR 金沢駅金沢港口(西口)から バスで約 20 分 
  6 番乗り場から「工業試験場」行きに乗車「工業試験場」下車、または「金沢港クルーズターミナル」行きに乗車「金沢西高校」下車 

定 員 50名
参加費 無料(事前参加登録制)

※ 競合製品、及び類似製品の事業に携わっておられる方の参加はご遠慮下さい。

プログラム

13:30 ~

受付開始

14:00 ~ 15:00
テクニカルセッション            

ノーコードで地図アプリを作ろう!ArcGIS Experience Builder 入門

ArcGIS Experience Builderは、ノーコードで誰でも簡単に自由度の高い Web アプリケーションを作成できるビルダー用アプリケーションです。はじめて Web アプリケーションを作成してみたい!という方にも、過去に ArcGIS Web AppBuilder で作成していたアプリを最新化したい!という方にもおすすめです。本セッションでは、製品の概要とビルダーの起動から Web アプリの公開までの基本操作について、デモンストレーションを交えてご紹介します。

 

Microsoft 製品で ArcGIS のマップを可視化してみませんか? ~地図とデータを融合した新しいデータの活用法~

Microsoft 製品で使える ArcGIS のアドインは、Power BI、Excel、SharePoint、Teams上でマップの機能を簡単に利用するための製品です。本セッションでは、Power BI を中心に、これらアドインの機能や使い方を説明し、Power BI を用いた新しいデータの活用法をデモンストレーションを交えながらご紹介します。

15:00 ~ 15:10

休 憩

15:10 ~ 16:10
ESRIジャパン発表

ArcGIS 2025年の最新情報と今後の動向

今や組織のなかで地理空間データの利用は欠かせません。ArcGISは、エンタープライズ ビジネスにおいて、地理空間データの管理、解析、可視化を通じて、ビジネスの効率化と意思決定の改善に大きく貢献します。
本セッションでは、2025 年に Esri 社から公開されたArcGISの最新技術と未来の展望について、製品担当者が解説します。

16:10 ~ 16:40
事例紹介             

広域インフラ管理の 4D 化を目指す

松嶋建設株式会社

代表取締役専務 松嶋 幸治 氏

弊社が広域のインフラ管理を行っているなかで、現場の情報継承や点検効率化が長年の課題であった。デジタル地図を活用し情報を積み上げながら、その現場の課題を解決するための取組みを紹介します。

16:40 ~

プログラム終了後、ESRIジャパン取扱製品およびサービスに関するご相談やご質問について、ESRIジャパン スタッフがその場で承ります。お気軽にお声がけください。

お申し込み