トレーニング・イベント
イベント
GIS Day in 東北
12 月 7 日(土)に表記イベントが開催されます。
開催概要
| 日 時 | 2024年 12 月 7 日(土) 10 : 00 ~ 15 : 00 ※本イベントの申し込みは終了いたしました。 | 
|---|---|
| 会 場 | 東北大学 川内キャンパス ※ 仙台市地下鉄東西線 川内駅(キャンパス直結)/ 国際センター駅 西 1 口より徒歩約 5 分 | 
| 主 催 | GIS Day in 東北実行委員会 | 
| 共 催 | 東北大学大学院農学研究科 次世代食産業創造センター | 
| 協 賛 | 地理情報システム学会東北支部、日本リモートセンシング学会、 ESRIジャパン株式会社 | 
| 参加費 | 無料(事前登録制) | 
プログラム
■ 第一部: GIS 講演会 10 時 00 分 ~ 11 時 30 分
- GIS とは
- 講演:
 「リモートセンシングによる農業と環境のモニタリング」
 米澤 千夏 氏 (東北大学 大学院農学研究科)
 「特徴的な地域を抽出する―空間的異質性に注目した分析―」
 井上 亮 氏 (東北大学 大学院情報科学研究科)
- ArcGISの利用について
- フリーディスカッション
■ 第二部: GIS 体験講習会 13 時 00 分 ~ 15 時 00 分
クラウド GIS である ArcGIS Online を活用した地域課題の解決。
仙台市内のオープンデータを活用して年齢分布を可視化し地域特性を把握した後に医療機関へのアクセス性を評価してみよう。
お申し込み
※本セミナーの申し込みは終了いたしました。