トレーニング・イベント
イベント
もっと使おう! ArcGIS セミナー2023 京都

開催概要
日 時 | 2023 年 11 月 29 日(水) 14 : 00 ~ 16 : 50 ( 13 : 30 受付開始)
※本ウェビナーの申し込みは終了いたしました。 |
---|---|
会 場 |
京都JAビル 105 ※ JR京都駅 八条東口より徒歩 5 分 |
定 員 | 50名 |
参加費 | 無料(事前参加登録制)
※ 競合製品、及び類似製品の事業に携わっておられる方の参加はご遠慮下さい。 |
プログラム
- 13:30 ~
-
受付開始
- 14:00 ~ 15:00
-
テクニカルセッション
はじめての ArcGIS Pro
本セッションでは、ArcGIS Proの基本的な操作方法をデモンストレーションを交えてご紹介します。 これから GIS を使いはじめる方はもちろん、他社の GIS 製品をご利用の方、ArcMap から移行を考えている方にもおすすめのセッションです。
-
現地調査がこんなに簡単に!~多様な環境や状況に対応した現地調査アプリのご紹介~
ArcGIS Online には現地調査で活用できる 3 つのアプリを用意しています。 調査によっては、複数の情報を集計したり、オフライン環境だったり、調査員の位置情報を活用したい場面もあると思います。 ArcGIS Online で提供している現地調査アプリを目的によって使い分けることで、調査の効率化を実現し、現地で取得したデータの品質を高めることが可能です。 本セッションでは、デモンストレーションを交えながら各アプリの魅力をお伝えします。
- 15:00 ~ 15:10
-
休 憩
- 15:10 ~ 16:20
-
ArcGIS 最新情報 2023
ArcGIS はさまざまな技術や時代のトレンド、あるいはユーザーニーズを捉えて常に進化を遂げています。 本セッションは ArcGIS Pro、ArcGIS Online など既存の ArcGIS 製品の最新情報や新製品の情報をハイライトでご紹介します。 こちらをチェックいただくと最新情報がダイジェストで分かります!
- 16:20 ~ 16:50
-
事例紹介
ArcGISとスマホアプリを活用した山岳遭難防止と痕跡ツーリズム
京都先端科学大学 バイオ環境学部 バイオ環境デザイン学科 都市自然化研究室
原 雄一 氏
特任教授 - 16:50 ~
-
プログラム終了後、ESRIジャパン取扱製品およびサービスに関するご相談やご質問について、ESRIジャパン スタッフがその場で承ります。お気軽にお声がけください。
お申し込み
※本ウェビナーの申し込みは終了いたしました。