製品
ArcGIS 主要製品
SaaS マッピング プラットフォーム
高機能デスクトップ GIS アプリケーション
GIS とマッピングの基盤システム
位置情報サービス構築を支援する PaaS
独自アプリの開発
ArcGIS 特化型製品
スマートな意思決定のためのマーケット インテリジェンス
コミュニティの関係構築とコラボレーション
都市開発プロジェクトのための 3D GIS
ロケーション アナリティクス
セルフサービスの位置情報分析
Excel で位置情報を活用
Power BI データの高度な地図表現
SharePoint コンテンツのマッピングと検索
Teams でマップ表示、検索、コラボレーション
コンテンツ
ArcGISですぐに利用できるデータコンテンツ
ArcGISですぐに利用できるオールインワンデータパッケージ
ArcGISですぐに利用できる基盤データ
(詳細地図、道路網、住居レベル住所、地形)ArcGISですぐに利用できる統計・推計データ
すぐに利用できるコンテンツ配信サービス
すぐに利用できる世界中のデータコンテンツ
ESRIジャパン クラウドサービス
ArcGIS Enterprise のマネージドサービス
サポート
よく見られているページ
トレーニング・イベント
第 21 回 GISコミュニティフォーラム(2024 年 5 月 23 日・24 日 東京ミッドタウン)にて開催されたマップギャラリーでは、様々な題材をテーマに作成されたマップの展示を行い、フォーラム参加者に投票いただきました。
各部門で入賞した作品を紹介します。
90 年の時を超えた沈黙の踊り手たち:9.5mmフィルムに収められた幻影をマッピングする。 Silent Dancers Across 90 Years: Mapping the Phantoms Captured on 9.5mm Film
※画像をクリックするとストーリーマップがご覧いただけます
Film Cycle Projectチーム 様 塚本と愉快な仲間たち
Film Cycle Project は個人が 20 世紀に撮影・記録した映像群を公共財と位置づけ、それらが現代のコミュニティーの中で新しい物語を紡ぎ出すための手段となり得るために、地域の方々と協働で行うデザイン活動である。 2020 年に私たちが発見したブリキのフィルム缶には「昭和 9 年阿波踊り」と書かれ、それは戦前の 9.5mm フィルムであった。戦前のフィルムに映し出されたのは太平洋戦争の空襲で焼失する前の徳島市街の様子と当時賑わう阿波踊りの様子であった。私たちは戦前生まれの人々や研究者とともに上映された光の中に立ち現れた人々や建物の幽霊たちと対話し、昭和 9 年 7 月のこの日どこで何が起こっていたのか、フィルムエスノグラフィーによって明らかにしていった。また我々のコレクションから戦後の個人映像群から阿波踊りの映像を選出し、個人が見つめたその時代に何が行われてきたのか公共的な視点で振り返り、私たちは今の現代に新たなストーリーを生み出すのである。