ニュース > 【教育GIS便り】食欲の秋!読書の秋!GISの秋!

ニュース

【教育GIS便り】食欲の秋!読書の秋!GISの秋!

 

芋・栗・南瓜。秋の味覚が店頭に並ぶ季節になりました。毎年食欲の秋になりがちですが、今年は、同じ「食」でも食べる方ではなく、料理の腕を磨きたいと考えています。

主題図と料理…

ふと、主題図を作成するうえで、料理と似ているのかな?と感じることがあります。

例えば、人参、じゃがいも、玉ねぎ、お肉など 同じ食材から肉じゃが、カレー、シチューなど様々な料理ができるように使用するデータ(材料)が同じでも分析方法(調味料)や組み合わせ(調理方法)によって、完成する主題図(料理)が変わります。

そこで!色々な料理(主題図)を作成するにあたり、どのように材料をあつめ、調理するかを考えるレシピ本として、【GISを使った主題図作成講座 -地域情報をまとめる・伝える-】を古今書院より出版しました。

GISを使った主題図作成講座(10月中旬発売予定)

これは、2013年の第9回GISコミニティフォーラムから取り組んでいる参加型GIS教育教材作成 【授業で役立つ!主題図作成プロセス】にて、各料理人がそれぞれの素材を生かして味付けしたパワーポイントのレシピに書ききれなかったそれぞれのシェフの味を説明したものになります。

http://www.esrij.com/industries/case-studies/58839/

改訂版のパワーポイントは10月1日より公開しており、上記URLよりダウンロードして自由に料理(使用)していただいて構いません。

ご自身がシェフになって美味しい献立を作るにはどのような手順を踏めばよいか、レシピ本を見ながら、産地の食材(地域の題材)を使い、調理して、味も楽しめたらと思います。

なお、レシピ本には、各料理人の愛情入り特製メニュー(コラム)も掲載しています。「読書の秋」の読み物として、レシピ本を眺めて頂くのもお勧めです。

ご案内

ESRIジャパンでは、10月10日(土) 慶應義塾大学 三田キャンパスで開催されるGIS学会にてハンズオン セッションを行います。

ハンズオンセッション(2) GIS教育の効果的なカリキュラムについて

  ~Esri社 Joseph Kerski迎えて~ 10/10(土)開催

次期学習指導要領にて「地理総合」が必修科目として設立し、地域の課題や問題解決能力などに重点が置かれるようになります。「地理はすごい!」というテーマのもと国内外のGISを使った事例紹介や高校教員の地理教育の取り組みを紹介します。参加者全員が自由に意見を述べられるライトニングトークになります。

 

すごい地理教育トーク

  18:00~18:10 趣旨説明(ESRIジャパン:土田)
  18:10~18:40 Why GIS in education Matters (Esri社:Joseph Kerski)
  18:40~19:00 日本国内の最新の事例について(青山学院大学:古橋)
  19:05~20:00 パネルディスカッション「すごい地理教育を語ろう」(進行:古橋)
            議論「日本の地理教育はこれからどこへ向かうか」
  20:00~20:30 質疑応答、会場との議論、ライトニングトーク
        20:30 終了予定

なお、パネラーの方々は以下予定しております。

  Joseph Kerski(米国Esri)   古橋大地(青山学院大学教授   佐藤博之(明法中学校・高等学校教諭)   河合豊明(文教女子大学付属高等学校教諭)   田村賢哉(NPO法人伊能社中理事長)   星田 侑久 (ESRIジャパン、京都大学非常勤講師)

  ※チケットと記載されますが参加無料です。

 

ご不明な点がございましたら下記までご連絡ください。
お手数ですが件名に「食欲の秋!読書の秋!GISの秋!」とご記載ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

★★★  「教育GIS便り」バックナンバー ★★★

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 
ESRIジャパン株式会社 
ソリューション営業 教育機関担当
E-Mail: education@esrij.com

〒102-0093 
東京都千代田区平河町2-7-1 塩崎ビル 6F 
TEL: 03-3222-3941 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

掲載種別

掲載日

  • 2015年10月2日