My Esri 利用ガイド

ユーザーの管理

My Esri に接続しているユーザーの権限を変更するには、以下の手続きが完了している必要があります。

  • My Esri に接続が完了している
  • [管理者] 権限が付与されている

My Esri の管理者は My Esri にユーザーを招待したり、組織に接続しているユーザーの権限を変更することができます。ユーザーが退職した場合など My Esri を利用しなくなった場合、必ず My Esri の組織からユーザーの接続解除を行います。

ユーザーの権限を変更

  • My Esri[管理者] 権限を持つユーザー アカウントで、サイン インします。
  • [ユーザー] メニュー→プルダウンから [既存のユーザーの管理] をクリック→[ユーザーの管理] サブ メニューをクリックし、組織のメンバーを表示します。
  • 権限を変更したい組織のメンバーの鉛筆マークのアイコンをクリックします。
  • [権限の編集] 上で、下記のユーザーに付与可能な権限の一覧表 を参考に割り当てたい権限のトグルを有効にします。
  • 変更内容についてユーザーに通知する場合、[電子メールをユーザーに送信しますか?]に対して [はい] を選択し、[権限の更新] をクリックします。

問い合わせ担当者の管理

  • My Esri[管理者] 権限を持つユーザー アカウントで、サイン インします。
  • [ユーザー] メニュー→プルダウンから[既存のユーザーの管理] をクリック→[問い合わせ担当者の管理] サブ メニューをクリックし、組織のメンバーを表示します。
  • [問い合わせ担当者の追加] をクリックします。
  • 以下のように設定し、組織の既存ユーザーに対して問い合わせ担当者を追加します。

    問い合わせ担当者 ID は、数字を 4 つから 8 つ含む組織内での一意の ID を指定ください。問い合わせ担当者のレベルは、通常の保守契約の場合、[Standard(制限なし)] のみ表示されます。

ユーザーに付与可能な権限の一覧

 

権限 詳細

[管理者]

組織に接続しているすべてのユーザーの権限を管理できます。ユーザーを組織へ招待したり、組織内のユーザーに権限を付与または編集したりできます。この権限を持つユーザーには、[ユーザー] メイン メニューが表示されます。

[ライセンス情報の表示]

組織のライセンス情報 (例: ライセンス認証番号またはライセンス ファイル) を表⽰できます。

[ライセンス アクションの実⾏]

-ライセンス ファイルの作成やライセンス復旧ができます。組織内でライセンスを管理するユーザーに権限を割り当ててください。

[ライセンスタグの管理]

-作成したライセンス ファイルに識別用のタグ付けができます。

[ソフトウェアのダウンロード]

組織で購入したEsri 製品のソフトウェアをダウンロードできます。

[トレーニング情報の表示]

組織内の米国 Esri 社のトレーニング情報を表示できます。

[トレーニング権限の割り当て]

-組織内のユーザーの e-Learning 権限を管理できます。

[E ラーニングにアクセス]

Esri Academyでの e-Learning に無制限でアクセスできます。

[テクニカル サポート情報を表示]

組織内のサポート情報を表示(お問い合わせケースやケースに関連する不具合またはエンハンスメントの情報)できます。

-[問い合わせ担当者のアクションを実行]

お問い合わせケースを作成・送信することができます。

[問い合わせ担当者の割り当て]

組織内のテクニカル サポートへの問い合わせ担当者を管理できます。